命の線引きはしない!年間600匹の猫を診療する動物病院、存続へ
命の線引きはしない!年間600匹の猫を診療する動物病院、存続へ

支援総額

7,165,000

目標金額 5,000,000円

支援者
772人
募集終了日
2020年5月29日

    https://readyfor.jp/projects/tanpoponyans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月03日 10:01

本日よりクラウドファンディングへ挑戦させていただきます。


過去に実施した多頭飼育崩壊の初期医療や動物病院の拡充に関するプロジェクトなどでは、ご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。
すでに同様のご連絡が届いている場合は、重ねてのお願いとなり申し訳ございません。

過去4回クラウドファンディングに挑戦させていただき、その度に皆さまからいただくあたたかいご支援のおかげで、活動を継続できております。本当にありがとうございます。

たんぽぽの里はこれまで50件以上、多頭飼育崩壊現場でレスキューしてまいりました。2022年の10月には神奈川県内で犬100頭・猫60頭という大型な事案が発生した際、シェルターに入り切らず悩み抜いた結果、急遽マンションの1室を契約し保護場所とするなど、できる限り命を繋ぐために尽力してきました。

しかしながら、多頭飼育崩壊現場という劣悪な現場から保護する子達は、さまざまな病気を抱えていることが多く、特に深刻だと感じているのが歯肉炎と口内炎です。病気の状態が続くと里親様が決まりにくく、譲渡することがそもそも難しいという課題に直面しています。

そこで今回のクラウドファンディングでは、初期医療にかかる費用および、歯肉口内炎の治療率向上を期待できる医療機器の購入を目標としております。

日頃から助けていただいている皆さまに再度ご支援をお願いすることは心苦しくもありますが。保護猫たちの歯肉口内炎を治療し、里親さんとの幸せな暮らしを実現させるために、どうかまた、皆さまのお力をお貸しください。

▼詳細・ご支援方法はこちら
https://readyfor.jp/projects/tanpoponosato2023
第一目標金額:400万円
支援募集期間:4月30日(月)23時まで

リターン

3,000


ちびちびにゃんずからありがとう

ちびちびにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
295
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


よちよちにゃんずからありがとう

よちよちにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■よちよちにゃんず(離乳食移行期のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


ちびちびにゃんずからありがとう

ちびちびにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■ちびちびにゃんず(ミルク飲みねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
295
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


よちよちにゃんずからありがとう

よちよちにゃんずからありがとう

*手数料を差し引いた金額を医療機器の充実のために充てさせていただきます*

■よちよちにゃんず(離乳食移行期のねこ)からのお礼のメールと動画を届けます

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る