【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

寄付総額

55,160,000

目標金額 33,000,000円

寄付者
1,397人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/tcl50?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月30日 11:15

作家・翻訳家 渡辺鉄太さんからの応援コメント

当館機関誌「こどもとしょかん」に、連載「へなそうるの森から」をお書きいただいている渡辺鉄太さんから応援コメントをいただきました!

 

 

空前の読書離れが懸念されている今、図書館の果たす役割が大きいことは言うまでもない。

その社会がどれくらい子どもを育んでいくことに努力しているかは、その場所にどんな図書館があるかで測れるのだと、亡くなった私の父(子どもの本作家・渡辺茂男)は常々語っていた。

ニューヨーク公共図書館をはじめとした私財で運営されている図書館は、その最たるものだろう。

 

私たちが誇れる東京子ども図書館も、その最前線で50年間素晴らしい役割を果たしてきた。

物書きの端くれである私にとって図書館は天国であり、そこにいる図書館員たちは天使である。

次の50年も、東京子ども図書館には、子どもの本の守り神であり続けていただかなければならない。

そのために、私たちも微力ながら力になろうではないか。

 

<渡辺鉄太さん プロフィール>

作家、翻訳家。創作に『ぱくぱくはんぶん』。訳書に『まきばののうふ』など。オーストラリア在住、メルボルンこども文庫主宰。

 

【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

2025年1月31日(金)まで募集しています

目標金額:33,000,000円

現在:9,370,000円(目標の28%)

 

ギフト

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る