子どもたちにより安心できる放課後を!! 建物改修費用を捻出したい!
子どもたちにより安心できる放課後を!! 建物改修費用を捻出したい!

支援総額

791,000

目標金額 500,000円

支援者
71人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/tedukayama_gakudou_iten?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月24日 21:30

リフォーム報告⑧

クリスマスイブですね!!

壁紙と床を貼ってからもう4日も経ってしまいました。

この間、

床も貼れたので新しい家具を組み立てよう!

とか、

やっぱり巾木も貼ろう!のDIY

とか、

完成したから少しづつ荷物を入れよう(←いまココ)

とか・・・

 

この週末で引越しが済む、ということに

どんどん現実味が出てきています。

(まだ「現実味」という言葉が浮かびます・・・

引越しの話が持ち上がってからここまでの日々は

なんだか夢の中の出来事のようで(^^;))

 

まず、金曜日。

クロスにのり付けする機械が運び込まれ

(これ、実は天井を貼ったときにも持ち込まれていたそうです)

壁紙を貼りました!!

職人見習いの域に入っているSさん

こちらも、ちっこい職人見習い

 

で、この日の成果!

 

土曜日は朝から倉庫の棚を組み立て、

収納力アップ!!

 

夜は、いよいよ床貼りです。

施行前

(子どもたちにはまず「おもり」になってもらいましたが、

このおもりはすぐにどこかに遊びに行ってしまいました(^^;))

(糊がつかないように髪の毛を縛って・・・)

ボンドの上にクッションフロアを乗せたら、

しっかり押さえます!

細かいところの処理は本家職人さんにお任せ(⌒∇⌒)

床、貼れました!!

床もきれいな色になって、

さらに部屋が明るく、広く感じられます♡

家具を組み立てます。

バイトの大学生指導員、活躍しております!

3階の、荷物を入れる棚も完成(めっちゃカワイイ)💛、

巾木も貼り(2階の巾木は白!)、

で、現在少しづつ荷物を入れています。

さぁ!!
この週末は、引越しです!!

 

皆様の応援のおかげで、

ここまで、ごく順調です。

心配事なく前進できるのも、

皆様の応援あったればこそ。

本当に、感謝しかありません!!

 

引越しが済んだら、報告しますね!!

リターン

3,000


3,000円、全額をリフォームに使わせていただきます

3,000円、全額をリフォームに使わせていただきます

全額をリフォームに使わせていただきます。
引越し後、子どもたちよりお礼の葉書を送らせていただきます

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


5,000円 全額をキッチンに使わせていただきます

5,000円 全額をキッチンに使わせていただきます

全額をキッチンの移設費用とさせていただきます。

引越し後、子どもたちからお礼の葉書を送らせていただきます。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


3,000円、全額をリフォームに使わせていただきます

3,000円、全額をリフォームに使わせていただきます

全額をリフォームに使わせていただきます。
引越し後、子どもたちよりお礼の葉書を送らせていただきます

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


5,000円 全額をキッチンに使わせていただきます

5,000円 全額をキッチンに使わせていただきます

全額をキッチンの移設費用とさせていただきます。

引越し後、子どもたちからお礼の葉書を送らせていただきます。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る