原因不明の全身けいれんに苦しんでいる保護猫に検査させてください
原因不明の全身けいれんに苦しんでいる保護猫に検査させてください

支援総額

487,000

目標金額 360,000円

支援者
94人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/tenma0501?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月08日 12:27

事前検査終了のご報告

7月7日(月)に、地元の病院(A動物病院)にて麻酔前検査【MRI検査の事前検査】を受けました。

 

病院が苦手なテンマくん。

診察室ではキョロキョロ。

https://vimeo.com/1099534181?ts=0&share=copy

 

採血は問題なくできましたが、レレントゲン室に入るときにやはり暴れてしまい、、、

鎮静剤を使用することとなりました。

(予定金額は14,410円でしたが、鎮静剤使用料が加算されています。)

 

検査の結果は、心配されることは何もなく、10日(木)に無事にMRI検査等を受けられることになりました。

 

◇血液検査結果

 

(これだけ見ると、健康そのもの!です(^^♪)

 

 

*オーナー名は、個人ボランティアAの氏名が入っていますので、消しております。

(A動物病院では、最初にボランティアAの診察券を使った関係で、システム上、Aの名前になっています。下記領収書宛て名は、本プロジェクト申請の関係上、預かりボランティアアBの名前になっています。)

 

◇お支払い

 

 

MRI検査等を受ける二次病院(B動物病院)は京都市内にあり、舞鶴市からは車で2時間近くかかる場所です。

前回の診察のときも、テンマくんは車の中で大人しくしてくれていましたので、10日(木)の通院も頑張ってくれると思っています。

 

まずは事前検査のご報告をさせていただきました。

ありがとうございました。

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメールと写真つきのご報告

感謝のメールと写真つきのご報告

感謝のメールと、その後のご報告をさせていただきます。(写真つき)

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


わんこ・にゃんこスープ

わんこ・にゃんこスープ

舞鶴市にあるcafe hanaさんの「わんこスープ」
桜エビをベースにした粉末。カルシウムが豊富で、スープにして水分補給、トッピングにもできます。犬・猫両用です。

申込数
12
在庫数
8
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


感謝のメールと写真つきのご報告

感謝のメールと写真つきのご報告

感謝のメールと、その後のご報告をさせていただきます。(写真つき)

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


わんこ・にゃんこスープ

わんこ・にゃんこスープ

舞鶴市にあるcafe hanaさんの「わんこスープ」
桜エビをベースにした粉末。カルシウムが豊富で、スープにして水分補給、トッピングにもできます。犬・猫両用です。

申込数
12
在庫数
8
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る