3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2024年4月22日
木製スピーカー「伊達欅響」の制作体験を行いました♪
こんにちは。
仙台テラピ・ド・ジュ研究会の岡田です。
本日は、スタッフから活動報告が届きましたので、ご紹介させていただきます。
・・・・・
こんにちは。
スタッフの高橋と袴塚です。
先日、電源不要の木製スピーカー「伊達欅響」の制作体験を親子向けに開催しました。
「伊達欅響」は、クラウドファンディングのリターンとしてもご用意させていただいております。
伊達欅響(だてけやききょう)は、電源に繋がらなくても使えるエコなスピーカーで、
スマートフォンを置くだけで使えます。
欅(けやき)は宮城県の県木です。
仙台市中心部にある定禅寺通のけやき並木がとても有名で、
12月になるとけやき一本一本にライトをつけた「光のページェント」が開催されます。
光のアーチを歩いているようで、とてもステキです。
↑スタッフの携帯にあった光のページェントの写真です。
さて、スピーカーの制作体験ですが、子ども達は真剣な眼差しで木のパーツを組み立てていました。
大人でもパーツの組み立ては中々難しいのですが、
子どもたちはとても集中し大人よりも早く完成させていました!
細かなところはお母さんにも手伝ってもらいながら、とってもステキなスピーカーが仕上がりました。
物作りの楽しさや、達成感を味わうことができ、
共に作成したスタッフにとっても思い出深い作品になりました。
お母さんは子どもたちの様子を見て「几帳面だからこそステキな作品ができたと思う」と、
久しぶりに親子3人で写真を撮ってもらい、嬉しかったことなどをお話ししてくださいました。
お母さんにとっても充実した時間だったようで、とても嬉しかったです!
※保護者の方に、コメントやお写真の掲載に関してご快諾いただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。
・・・・・
クラウドファンディングのリターンである「伊達欅響」も、
制作体験を開いて親子や子どもたち同士の交流を図る活動を通じて、
皆様のお手元にお届けできるよう企画しております。
ぜひご検討いただけますと幸いです!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコースA
・サンクスEメールをお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
お気持ちコースB
・オリジナルイラストでつくったサンクスレター(このイラストは被災者の若者が描いてくれました)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
お気持ちコースA
・サンクスEメールをお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
お気持ちコースB
・オリジナルイラストでつくったサンクスレター(このイラストは被災者の若者が描いてくれました)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
シリア!北東部に避難した人々に食べ物と衛生用品を届けたい!!
- 現在
- 630,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 14日
“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 141人
緊急支援|ロサンゼルス山火事被害へのご支援を
- 現在
- 709,000円
- 寄付者
- 120人
- 残り
- 71日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,019,000円
- 寄付者
- 142人
- 残り
- 71日
多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト
- 現在
- 2,562,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 71日
能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ
- 現在
- 464,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 66日
干ばつ被害により来年度の開校が危うい|アフリカのスラムで生きる孤児
- 現在
- 701,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 6日