
支援総額
510,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2017年11月27日
https://readyfor.jp/projects/tititokuraseba-heiwa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月11日 12:55
何故ここまでするのか

最近お会いする方々から、何故そこまでするのか。広島にそんなに思い入れがあるのか?というご質問が寄せられました。
ありがとうございます。
私は大分出身ですが、おじいちゃんの本籍は広島で、親戚に会いにいくためによく広島に遊びに行ってました。
そして、小さい頃おじいちゃんとおばあちゃんと過ごしてた時期がありました。
その時におばあちゃんから戦争の話をよく聞いていました。
しかし反対におじいちゃんは全く戦争の話をしませんでした。
私が「父と暮せば」に出演することになり、リサーチを1年間していたのですが私はおじいちゃんから戦争の話を聞きたいと思うようになりました。
おじいちゃんは、息子の私のお父さんにも誰にも戦争の話をしたことがなかったからです。
おじいちゃんに戦争の話をしてくれと頼んだら答えは「NO」でした。おばあちゃんからも「やめときなさい」と言われました。
しかし、帰省した時に直接またお願いしたら少しだけ話してくれました。
おじいちゃんは94歳の今まで毎日日記を書いています。日記を書き始めたのは入隊が決まった18歳からとのことでした。
戦後72年経った今でもおじいちゃんの中では戦争は終わっていなかったんだ。そしてそのことを塞ぎこんでた姿が美津江とリンクした瞬間でした。
そして、戦争の悲惨さを改めて実感しました。
おじいちゃんは今年で96歳です。
私はおじいちゃんと演じた美津江との結びつきがあり、今動いてます。
リターン
3,000円
サンクスレター!
◼︎今回オリジナルの脇谷紘氏の絵画のポストカードに感謝の気持ちを書いてお送りいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
エンドロールにお名前記載&報告メールお届け!
◼︎今回オリジナルの脇谷紘氏の絵画のポストカードに感謝の気持ちを書いてお送りいたします。
◼︎プロモーション動画のエンドロールにお名前を記載させていただきます。
◼︎動画作成終了時に今までの経緯を含めた写真付きの報告メールをさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
サンクスレター!
◼︎今回オリジナルの脇谷紘氏の絵画のポストカードに感謝の気持ちを書いてお送りいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
エンドロールにお名前記載&報告メールお届け!
◼︎今回オリジナルの脇谷紘氏の絵画のポストカードに感謝の気持ちを書いてお送りいたします。
◼︎プロモーション動画のエンドロールにお名前を記載させていただきます。
◼︎動画作成終了時に今までの経緯を含めた写真付きの報告メールをさせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
一般社団法人メモリーリンク1985
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人動物愛護団体LYSTA
富田林市
千石船「気仙丸」利活用推進協議会
一般社団法人さかわ観光協会

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
10%
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日











