
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2025年1月24日
最後の返礼品となりました!READYFOR返礼品「工場見学&名入れ体験イベント」を開催しました!
先日、READYFORの返礼品として実施した「工場見学&名入れ体験イベント」を開催しました!
当日は、陶芸をご趣味として10年以上続け、全国の産地を巡ってこられた方がご参加くださいました!(なんと東京からのご参加です!大変有難いです!)

過去には多治見の本町エリアや市之倉にも訪れられたことがあり、「陶磁器産業をもっと活性化できる仕組みはつくれないか」と以前から考えてこられたそうです。
GWや秋の陶器市だけ人が集まり、普段は閑散としてしまう現状。インバウンドが限定的なこと。そうした課題を、産地を巡る中で感じてこられたとのことでした。
また、本業でこれまでベンチャーキャピタルで新規事業に携わり、現在もベンチャー企業で新しいビジネスの立ち上げに取り組まれているそうで、「陶磁器産業でももっとできることがあるはずだ」と、今回のプロジェクトに興味を持ってくださいました。
そんな背景を聞いていたので、東京からわざわざ貴重なお時間を割いて来てくださることを、とても楽しみにしていました◎
今回は、生地づくりと名入れの工程をしっかり見ていただきたく、2社の工場を巡りました。
■ 工場見学の内容
① 生地(ガバ鋳込み)作りをしている工場
タンクで作られた泥しょうが型に流し込まれ、
とっくりの形が生まれていく現場を見ていただきました。
② 窯元にて名入れ体験
実際に筆を使って名入れをしていただきました。
一筆一筆に気持ちを込めて描かれ、完成が本当に楽しみです。


工場のみなさん、土曜日に関わらずご対応いただきありがとうございました!
■ 工場での意見交換が、大きな励みになります
工場をご案内しながら、私が取り組んでいる名入れ陶器ボトルの事業のこと、そして高田・小名田の陶器産業をこれからどう盛り上げていくか、率直なお話をさせていただきました。
産地の現状を理解したうえで、真剣に耳を傾け、意見交換をしていただける方が現場に来てくださることは、私たちにとって本当に大きな励みであり、次への刺激になります。
当日の対話の中でいただいた視点には、“産業としての陶磁器業の未来像”や“工場発信の在り方”など、
私自身にとっても多くの学びがありました。
■ 最後に
今回の工場見学を通じて、「産地の未来を一緒に考えたい」と感じてくださる方がいることを、改めて心強く思いました。このクラウドファンディングをきっかけに、地元窯業への関心や理解が少しずつ広がっていることを実感しています。
引き続き、いただいた応援にしっかりと応えられるよう、事業を前に進めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

とっくり王子からお礼のメール
応援ありがとうございます!!みなさんからの応援に、とっくり王子より心からの感謝メールをお送りします!
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

とっくり王子が名入れ!【全6色】名入れ陶器カップ1個
●名入れ陶器カップ1個を送ります。
文言は8文字以内(アルファベットのみ)で自由に入れることができます。色は6色からお選びいただけます。
【サイズ】最大直径/約8.2cm、高さ/約12cm、容量/約200ml
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

とっくり王子からお礼のメール
応援ありがとうございます!!みなさんからの応援に、とっくり王子より心からの感謝メールをお送りします!
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

とっくり王子が名入れ!【全6色】名入れ陶器カップ1個
●名入れ陶器カップ1個を送ります。
文言は8文字以内(アルファベットのみ)で自由に入れることができます。色は6色からお選びいただけます。
【サイズ】最大直径/約8.2cm、高さ/約12cm、容量/約200ml
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2025年5月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 29日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 9日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 657,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 1日












