伝承伝説を題材に、日本文化の面白さを詰め込んだ舞踊劇を開催!
伝承伝説を題材に、日本文化の面白さを詰め込んだ舞踊劇を開催!

支援総額

1,233,000

目標金額 1,000,000円

支援者
87人
募集終了日
2019年8月19日

    https://readyfor.jp/projects/tokyo-maboroshido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月16日 22:34

東京幻堂、令和元年の今昔舞踊劇終了のご報告



クラウドファンディングにご協力いただいた皆様!
お陰様で、令和元年の今昔舞踊劇は無事に終了いたしました。
新しい挑戦、クラウドファンディングによるご支援により、

公演製作中の早い段階から動かせる予算が生まれた事により、

例年に比べよりスムーズな準備が行えた事、

また鬘や衣装など本当に多くの財産が増え、

来年、再来年に向けての可能性を感じることのできる公演となりました。
しかしそれだけに、より一層の努力を、
真摯に向き合う姿勢を問われる公演であったと痛感しております。

 

 

公演としては、

巨大台風による影響で沢山のキャンセルが出ました。

クラウドファンディングにてご支援頂いた方々の3割が、

実際に劇場へ足をお運びいただくことが出来ませんでした。

しかし皆様からは逆に、台風の影響を心配する励ましのご連絡を頂戴し、

「来年また支援します!」との応援の言葉を頂きました。

実際、クラウドファンディングによる事前予約は昨年の予約数を

大きく超えていたため、キャンセルによる減収を踏まえても、

収益としては昨年の1割強の増収となりました。

 

 

 

 

 


また、クラウドファンディングにより得た予算で、

下記(一部)のような鬘や衣装を購入、制作する事もできました。

購入鬘(振り毛大振り、黒馬毛)

 

制作衣装例1

 

制作衣装例2

 

制作衣装例3

 

購入衣装1(巫女装束「千早」)

 

購入衣装2(肩衣)

 

購入衣装3(着物、長襦袢等を使用した盗人衣装)

 


ご観劇後のアンケートは実に観劇者数の7割を超える回収数、

次回公演に対しての要望などその内容にもかなりの手応えを感じるものでした。

また、すでに郵送したリターン品に対してもご満足のお返事を多数頂戴し、

幾らかは皆様のお心添えにお応えすることが出来たのではないかと、

感じております。

 

 

まだまだ疲労も抜けておらず、後片付けなども残っておりますが、
早々に来年に向けて企画を練り、スケジュールを立て、
体制を作り上げてゆかねばと思っております。
来年、また一回り大きくなった東京幻堂にご期待ください。
今後ともどうぞご指導ご鞭撻のほど、
宜しくお願い致します。

 

    佐藤伸之 事 花柳武政

 

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

1.直筆一筆箋お礼状
2.東京幻堂オリジナル護符缶バッジ 1つ
3.東京幻堂オリジナル手拭い 1本
4.当日配布パンフレットにて、ご支援者様としてお名前を掲載

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


ご観劇コース

ご観劇コース

1.直筆一筆箋お礼状
2.東京幻堂オリジナル手拭い 1本
3.当日配布パンフレットにて、ご支援者様としてお名前を掲載
4.公演1名様 ご招待

※チケットが不要な方は、その旨お申し付けください。
※山梨公演をご希望の方は、当日プラス¥1,000で、さらにもう1名様ご観劇いただけます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

1.直筆一筆箋お礼状
2.東京幻堂オリジナル護符缶バッジ 1つ
3.東京幻堂オリジナル手拭い 1本
4.当日配布パンフレットにて、ご支援者様としてお名前を掲載

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


ご観劇コース

ご観劇コース

1.直筆一筆箋お礼状
2.東京幻堂オリジナル手拭い 1本
3.当日配布パンフレットにて、ご支援者様としてお名前を掲載
4.公演1名様 ご招待

※チケットが不要な方は、その旨お申し付けください。
※山梨公演をご希望の方は、当日プラス¥1,000で、さらにもう1名様ご観劇いただけます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tokyo-maboroshido/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る