東京ビエンナーレ2023|市民でつくる、より開かれた国際芸術祭

支援総額

7,225,000

目標金額 5,000,000円

支援者
214人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/tokyobiennale2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月27日 16:56

【残り1日!】メンバーからのご挨拶:西原珉(共同総合ディレクター)

東京ビエンナーレ2023のためのクラウドファンディングも、いよいよ残り1日となりました。終了日まで、情報発信とご支援の呼びかけを続けてまいります。

 

本日は東京ビエンナーレ2023の共同総合ディレクター・西原珉からのメッセージをお届けします。1990年代の東京で評論、キュレーション等を軸に活動した後、渡米。ロサンゼルスでソーシャルワーカー兼臨床心理療法士として働き、2018年の帰国以降はアートとレジリエンスに関わる活動を開始しました。「東京ビエンナーレ2020/2021」では、アートセラピーやソーシャル・ワークの視点から、誰もに開かれた創作と交流の場づくりの試み「トナリ」プロジェクトに取り組みました。今回の東京ビエンナーレ2023では共同総合ディレクターを務める西原から、ご支援のお願いとご参加の呼びかけの言葉をお伝えします。

 


 

 

アートは常に、私たちの、皆さんの、人生の横にあって、その長い長い旅のひととき、東京ビエンナーレ2023のあいだを一人でも多くの方たちとすごしたいと切に願っています。

東京を一緒に歩きましょう!

応援ありがとうございます‼︎

東京ビエンナーレ2023 共同総合ディレクター
西原珉

 


 

東京ビエンナーレ2023のクラウドファンディングでは、ディレクター陣が東京ビエンナーレ2021の会場をご案内するツアーや、西原がアートの話やアートのアクティビティを交えながら、つくること、生き方、人間関係などをめぐる相談に応える特別カウンセリングなど、豊富なリターンをご用意して皆さまのご支援をお待ちしております。「市民でつくる、より開かれた国際芸術祭」の実現を応援いただける方々においては、ぜひご支援をよろしくお願いいたします。

リターン

30,000+システム利用料


【4/21追加】有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験

【4/21追加】有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験

【第一目標達成への感謝の気持ちを込めて追加決定!】1652年創業、上野で伝統技法の組紐づくりを営む有職組紐 道明の工房を見学後、職人が使う本物の道具と絹糸を使った組紐アクセサリーづくりを体験できます(ピアス、イヤリング、ブレスレットを選択可。仕上げて後日郵送)。※予定所要時間約2時間

●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●会場にお名前掲載(希望制)
●公式図録にお名前掲載(希望制)
●【CF限定】ステッカー
●【CF限定仕様】東京ビエンナーレめぐり・ブックレット
●公式グッズ(ノベルティ)
●【CF限定】オンライントークイベント*1
●有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験*2

*1 2023年7月〜2023年10月までの実施を予定しております。視聴方法は2023年6月までにご連絡いたします。
*2 2023年7月〜2023年10月までの実施を予定しております。詳細は2023年6月までにご連絡いたします。現地までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
7
在庫数
3
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


サポーターコース|5千円

サポーターコース|5千円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。

●サンクスメール
●開催報告書(PDF)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

30,000+システム利用料


【4/21追加】有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験

【4/21追加】有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験

【第一目標達成への感謝の気持ちを込めて追加決定!】1652年創業、上野で伝統技法の組紐づくりを営む有職組紐 道明の工房を見学後、職人が使う本物の道具と絹糸を使った組紐アクセサリーづくりを体験できます(ピアス、イヤリング、ブレスレットを選択可。仕上げて後日郵送)。※予定所要時間約2時間

●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●会場にお名前掲載(希望制)
●公式図録にお名前掲載(希望制)
●【CF限定】ステッカー
●【CF限定仕様】東京ビエンナーレめぐり・ブックレット
●公式グッズ(ノベルティ)
●【CF限定】オンライントークイベント*1
●有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験*2

*1 2023年7月〜2023年10月までの実施を予定しております。視聴方法は2023年6月までにご連絡いたします。
*2 2023年7月〜2023年10月までの実施を予定しております。詳細は2023年6月までにご連絡いたします。現地までの交通費・宿泊費はご負担ください。

申込数
7
在庫数
3
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


サポーターコース|5千円

サポーターコース|5千円

特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。

●サンクスメール
●開催報告書(PDF)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 29


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る