
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
\東京マウンテンの魅力が詰まった リターンのご紹介!!②/
多摩の方、23区の方、都外の全国の方々、いろいろな人に東京マウンテンの魅力を「参加して」知ってほしい!
その思いから、支援者の方には、リバーアクティビティやレンタサイクルのチケットや、地元飲食店での食事券など、「使って地域が盛り上がる」リターンをご用意します。
こちらの新着情報でも、東京マウンテンの魅力いっぱいのリターンを
ご紹介していければと思います★
↓↓↓本日はこちら↓↓↓
■東京裏山ベースのイベントで利用できる割引券(1,000円×3枚or6枚)■

WILDTOKYOメンバーでもある、あきる野の武蔵五日市駅から徒歩30秒の
「東京裏山ベース」は、秋川渓谷の観光拠点的スポット。
レンタサイクルのほか荷物預かりやシャワー利用など、
観光に嬉しいサービスが充実の施設。
また施設内にはカフェがあり地場産素材のお土産も販売されています。

こちらではサイクリングツアーのほか、
トレイルランニング(登山道など山中を走るスポーツ)など、
東京の山遊びが楽しめるさまざまなイベントを定期的に開催。

そして今回、東京裏山ベースさんからは
東京裏山ベースのイベントで利用できる割引券(1,000円×3枚or6枚)
をリターンとしてご用意します!
https://readyfor.jp/projects/tokyomountain/contribution?select_id=96317
https://readyfor.jp/projects/tokyomountain/contribution?select_id=97696
~東京裏山ベース代表 神野賢二さんからのコメント~

東京裏山ベースでは、軽いハイキングやサイクリング 、
マウンテンバイク体験、トレイルランニング、川遊びなどのアウトドアアクティビティと
秋川渓谷エリア(五日市〜檜原村)の地域観光ガイドツアーとを掛け合わせたイベントを多数開催しています。
週末を中心に毎月8〜10イベント程度しています。
どのイベントもガイド付き・レンタル付きで気軽に参加でき、
秋川渓谷の魅力をぎゅっと詰め込んだ内容です。
今回のチケットは、日程・内容をリクエストできる
1日1グループ限定のプライベートツアーでも使用できます。
東京マウンテンの魅力が詰まったリターン、ぜひチェックしてください!
↓プロジェクトページ↓
リターン
5,000円

【東京マウンテンを応援】コース
・東京マウンテンのプロジェクト紹介冊子をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【もっと!東京マウンテンを応援】コース
・東京マウンテンのプロジェクト紹介冊子
・東京マウンテンのオリジナルグッズセット(エコバッグ×2、ステッカー)
※売り切れとなった場合、このリターンの個数制限を追加する場合があります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【東京マウンテンを応援】コース
・東京マウンテンのプロジェクト紹介冊子をお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【もっと!東京マウンテンを応援】コース
・東京マウンテンのプロジェクト紹介冊子
・東京マウンテンのオリジナルグッズセット(エコバッグ×2、ステッカー)
※売り切れとなった場合、このリターンの個数制限を追加する場合があります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,589,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 17日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人











