
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
ともいき堂の理念の実現に向けて第一歩を踏み出すことができました。
大蓮寺/應典院クラウドファンディングにご賛同いただきました皆様
たいへんご無沙汰しております。大蓮寺/應典院の秋田です。長かったコロナもようやく一段落し、新たなステージが始まっています。
コロナ禍のためお寺の活動も停滞しがちで、それ以上に園長を務める幼稚園の子どもの安全対策に忙殺されており、しばらくご連絡できないままでした。お許しください。
さて、2019 年に建立したともいき堂は、もともと生活困難な方々のためにひらかれた弔いの場所として開館いたしました。2020年初には「看仏連携」を旗揚げしたものの、その後はコロナのため身動きできず、また「感染死」という新たな難題が上がり、苦慮を重ねてきました。建立時には、クラウドファンディングで多くの皆様からご支援いただきながら、ともいき堂の理念がなかなか実現できないことをもどかしくも思っておりました。
そこに、一昨年より、ストリートマガジン「ビッグイシュー」から、販売者さんのための共同慰霊碑計画のご相談があり、ご縁が実って、大蓮寺にて建碑されることとなりました(東京の光照院さまと同時建碑となります)。同誌についてはご存知のことと思いますが、2003 年、元ホームレスの方々の生活自立を目的として創刊され、市民メディアとして認知を高め、今年で 20 周年を迎える「老舗」の社会企業です。
今回はビッグイシューが施主となってお墓を建碑され、大蓮寺は墓地を無償提供し、永代にご供養するわけですが、今後は(元)販売員のご葬儀やご供養など個別に対応させていただくこととなります。これを契機として、ともいき堂の「平等一切」の理念が、実現へと近づき、また新たな広がりが生まれることを願ってやみません。
その節にはクラウドファンディングで大きなご支援をいただきましたことに、改めて深謝申し上げる次第です。
以上のような経緯を経て、去る10月11日美しい青空のもと、ビッグイシューの共同慰霊碑の建碑式を執り行うことができました。式のあとには、記念トーク会でビッグイシューの販売者の方々やスタッフの皆さんの胸のうちをお話いただくこともできました。当日の様子は写真でご覧ください 。
また、コロナ禍中も、細々ですが「おてら終活カフェ」や「終活祭」を続けてまいりました。現在改装工事中の應典院が来年春からは、新たな仕組みによって本格的に活動を再開いたします。その際には、またご関心をお寄せいただけますと幸いです。
だんだんと寒さを感じる時節を迎えますが、どうぞくれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
南無阿弥陀仏
令和 5 年 10 月 12 日 秋田光彦






リターン
5,000円

【ともいき堂建設応援】ご支援いただいた証を残させてください。
・HPにお名前を掲載(ご希望者のみ)
・サンクスカード
(オリジナルデザインのグリーティングカード)
・ともいき堂ガイドブック
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【ともいき堂建設応援】應典院特製水引お守り
・HPにお名前を掲載(ご希望者のみ)
・サンクスカード
(オリジナルデザインのグリーティングカード)
・大蓮寺・應典院オリジナル水引き智慧守り
・ともいき堂ガイドブック
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

【ともいき堂建設応援】ご支援いただいた証を残させてください。
・HPにお名前を掲載(ご希望者のみ)
・サンクスカード
(オリジナルデザインのグリーティングカード)
・ともいき堂ガイドブック
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

【ともいき堂建設応援】應典院特製水引お守り
・HPにお名前を掲載(ご希望者のみ)
・サンクスカード
(オリジナルデザインのグリーティングカード)
・大蓮寺・應典院オリジナル水引き智慧守り
・ともいき堂ガイドブック
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,886,000円
- 支援者
- 12,393人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 22日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人











