
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2023年8月11日
神苑と一体化する鳥越一輝さんの作品
みなさま、ごきげんよう。
出社する時はかまびすしい蝉の声が、日中になると静かになる。
そんな毎日が続いております。
夕立がすごい勢いで降りますが、それが一服の清涼剤という…。
暑さに愚痴をこぼしても仕方ありませんね。
先日、福岡出身在住の芸術家、鳥越一輝さんの作品が、境内に設置するとお話ししました。
肝心な作品をお見せしていなかったな、と思いましたので、ご紹介いたします。
トリゴエ・エックス

「新しくなった境内に、作品を奉納したい」という申し出をいただき、参集殿の土俵をアトリエとしてお貸しししました。
以前もお貸しして、創作の様子を「Atelier SUMO BEYA」としてご紹介していただきました。
土俵に籠ること数日間…。
どんな作品を創っているのやらと、のぞいてみると、まさかの立体造形でした。
そして二対でした。
1作目はトリゴエ・エックスをそのままモチーフにしています。
エックスはバッテンではなく、縁と縁の結び目です。
結び目がつながっていくと、網状のネットワークになります。
金網がまさにそれを表していますね。
鳥

作品のもう一対は、Yではなく「鳥」です。
飛んでいく鳥。鳥越の鳥。鳥飼八幡宮の鳥。
作品の素材は、建材の金網と、使用済みの枕木です。
鉄はさび、木は朽ちていくかもしれませんが、神苑の木々は成長し枯れ、石も風化していきます。
景色の中にどんどん融合していくように、このような造形にしたとのことです。
現時点では、どのように設置されるか分かりませんが、経年して神さびていくことでしょう。
ギャラリーモリタさまのホームページ https://g-morita.com/archives/artist/鳥越-一輝
鳥越さんのインスタグラム https://www.instagram.com/tori222/

リターン
10,000円+システム利用料

あられこぼしの参道の区画権(神門外)
ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
12,000円+システム利用料

限定御朱印
本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

あられこぼしの参道の区画権(神門外)
ご支援いただいた証を末永く残すために、あられこぼしの参道の区画権をご用意いたしました。参道区画図にご支援者様のお名前を記載してお届けさせていただきます。
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
12,000円+システム利用料

限定御朱印
本クラウドファンディング限定の御朱印をお届けいたします。(写真はイメージです)
●お礼のメール
●ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
●あられこぼしの参道(神門外)の区画権、参道区画図と権利証の発行
●限定御朱印
※区画の位置はご指定いただけません。ご支援の確定順で内側から順に割り振りさせていただきます
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,482,000円
- 寄付者
- 300人
- 残り
- 28日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,238,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,278,900円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 5時間










