
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2021年2月25日
【最終日23時まで!】応援いただきありがとうございます!
おかげさまで、クラウドファンディング最終日を、すがすがしく迎えることが出来ました!本当にありがとうございます。引き続き、支援の輪が広がっております!
支援金額2,669,000円 支援者数149人 エントリ―支援者数68人
※2月25日23時迄ご支援を受付させていただいております。
『ツールドひろしま安芸高田』名物⁉となっております、大幕背景のラフスケッチが届きました。
作者は、安芸高田市出身で在中の『水野画伯』という方です。
2015の初開催の時より、熱い申し出によりご協力いただいてきました。
私たちは、人口減少、少子高齢化によりまちが衰退してくる経過を自分の目で見て感じてきました。
各種祭りやイベントも盛んではありますが、自治体からの補助金に頼っているものも多く、どんなに良いイベントでもそれが継続を致命的に困難にさせてきたことも経験してきたことで、自立型で進めてきました。今回のクラウドファンディングもこの状況下で私たちをチャレンジさせていただけたのもみなさまへのご理解があったからこそだと思います。
私たちは、スタート時から「一緒にやろう!」というメンバーの集まりです。
大幕背景のについても、既製品の生地などでもなく様々な調達と組み合わせで完成されたものですが、その出来上がりは私たちの想いが表されており皆様が背景に撮影されて笑顔のシーンを目にするととても嬉しく思います。
今回も、完成するまでの紆余曲折があるでしょうが、皆様の笑顔を想像して進めてまいりますので、お楽しみにお待ちください。
応援のコメント一覧は以下からご覧いただけます。
https://readyfor.jp/projects/tour-de-hiroshima-akitakata/comments
最後まで応援、ご支援いただけるお気持ちを大変うれしく、開催に向けての大きな励みとなっていくと思います。
最後まで変わらぬ、熱い熱いご支援ご協力を心より感謝申し上げます!
※大会エントリーの本申込につきましては、5月頃開始に向け準備を進めてまいります。
ツールドひろしま安芸高田実行委員会
リターン
8,000円

【参加者:サイクリスト向け】参加チケットはこちらからGET!
4年ぶりの開催となる、ツールドひろしま安芸高田2021大会!グルメライドをお楽しみください。
■ 参加チケット
■ 完走賞状
■ 大会フォトレポート(PDF)
■ サンクスメール
*配送予定月は最終の対応月です。チケットなどは順次お送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 122
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【お気持ちコース】
■ サンクスメール
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
8,000円

【参加者:サイクリスト向け】参加チケットはこちらからGET!
4年ぶりの開催となる、ツールドひろしま安芸高田2021大会!グルメライドをお楽しみください。
■ 参加チケット
■ 完走賞状
■ 大会フォトレポート(PDF)
■ サンクスメール
*配送予定月は最終の対応月です。チケットなどは順次お送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 122
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

【お気持ちコース】
■ サンクスメール
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

フランス武道祭で武士道を世界に広め、日本に招きたい
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/30
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31
武蔵大学サッカー部〜1年で東京都1部復帰への挑戦〜
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/21

サッカーを頑張る子供たちのため、雨避け用テントを購入したい!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/30

ポルトガルのミーニョ大学図書館にマンガスペースを作りたい
- 支援総額
- 407,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/17













