
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 346人
- 募集終了日
- 2020年11月20日
【応援メッセージ#3】ライター・浅田 よわ美さん
TOUTEN BOOKSTOREへの【応援メッセージ 】をほぼ毎週月曜日、新着情報に載せていきます。
第三回はライターのよわ美ちゃんです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
約2年前、はじめてしほこに出会ったのは、わたしがフリーのライターになった直後のこと。
読書経験がほとんどないままフリーのライターになったわたしは、文章が上手くなりたい一心で「一冊でも多くの本を読まねば」という焦燥感にかられていました。読まなくちゃ、読まなくちゃ、読まなくちゃ。そんなときに、池袋の書店「本と珈琲 梟書茶房」で本を梱包する単発アルバイトをさせてもらえることになり、指導係として出会ったのが、しほこでした。
出会って直ぐに分かったのは、しほこは本当に本と本屋さんが好きなんだなということ。ビニール袋に本を包むしほこの手さばきの見事なまでに無駄のない滑らかさや、気になる本の頁を梱包前に繰ってチラ見する様子、本屋に訪れて本を探すカップルの背中を見てはうれしそうにする姿などが印象的でした。
バイトの帰り道、一緒に入った洋食屋でオムライスを食べていたときのこと。「わたし、地元に本屋を開きたいんだ」。卵とケチャップライスの境目をスプーンでいじりながら、うれしそうに口にしたその言葉は、わたしにではなく、しほこがしほこ自身に向けて言ったような感じでした。でも、大切な宝物を見せてもらったような気持ちになったわたしは、勝手に興奮して「すごくいいと思う」と盛り上がりました。
そんなしほことの出会いをきっかけに、わたしは、週に一度、読書素人のための読書企画「本よまナイト」をスタート。基本的には各人が読みたい本を持ち寄りひたすら読むという会でしたが、読みたい本がわからない読書素人のための本棚も設置。選書はしほこがしてくれました。本に触れる時間が増えるうちに、気づけば読書はわたしの趣味となり、日々の癒しになりました。仕事でクタクタになった夜も、10分だけでも小説を読むと、脳の奥がおいしいウイスキーを飲んだときみたいに、じんわりほぐれて、リラックスして眠れること。考えても、考えても、答えが出なくて悩んでいるときに、ふと手に取って開いた実用書の一行に欲しい言葉が書いてあり、助けられるなどという偶然のような出来事がしばしば起こること。そんな素敵な体験が、読書を通して得られることを最近ようやく知ったのです。
そして何より、本を好きになって楽しくなったのが本屋通い。amazonで自分好みの本ばかりを探すよりも、本屋さんに行けば、わたしの興味の枠外にある本をおすすめしてくれるので、思いがけない方向からの刺激を受け、世界が広がる気がします。おかげで、本好きの友だちも増えた!
生粋の読書素人だったわたしをすっかり本好きに変えたしほこが開業する本屋さん「TOUTEN BOOKSTORE」。本が大好きな人はもちろん、これから本を好きになりたいという人は、そのきっかけになる場づくりから支援してみるのはいかがでしょうか? そんなきっかけで読書に目覚めるのも面白いかも、ですよ~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よわ美ちゃんのすごいところは、「本読まナイト」という毎週火曜日の同じ時間に読書するという企画を、「本読むのが得意じゃないから」という理由で始め、毎週毎週継続することで本を読む時間が好きになったこと。
続けることで習慣を作って、さらに前に進んでいくよわ美ちゃん。
会うと元気がもらえる、そんな素敵な人です。
応援メッセージ、ありがとう!!!!(嬉しさで涙目)
浅田 よわ美
奈良出身のライター。読書習慣をつけたい読書素人のための本屋「本よまナイト」の店長。オープンは週1。どこに住むのか、どう働くのか、人それぞれの個性に合った「らしい暮らし」を探ることに興味があります。ワインを勉強中。
リターン
3,000円
お礼のメール
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
8,000円
お礼メール、オリジナルブックカバー
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
、 オリジナル布製ブックカバー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
お礼のメール
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
8,000円
お礼メール、オリジナルブックカバー
、感謝の気持ちを込めたお礼のメール
、 オリジナル布製ブックカバー
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
- 現在
- 111,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 30日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,951,000円
- 寄付者
- 538人
- 残り
- 40日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,626,000円
- 寄付者
- 54人
- 残り
- 84日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,134,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 34日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日









