
支援総額
4,120,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
https://readyfor.jp/projects/towadakodomo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月01日 13:40
達成させていただきました!
1/31、ついに終了し、プロジェクトの目標金額を達成させていただきました!目標金額を大幅に上回る412万もの支援いただきまだ驚いております。本当に本当にありがとうございました!深く感謝申し上げますm(_ _)m
今後いよいよバスを購入し、改造、車検、装備の整備、そしてこども食堂の開催をさせていただきます!
当初の予定通り5/5を目標に進めさせていただきますのでどうぞよろしくお願いします!
リターンにつきましては準備でき次第お知らせさせていただきます!
バスへの広告のリターン購入者様に関してもバスの寸法がわかり次第連絡させていただきますのでよろしくお願いします!
今後活動の経過の記録を別のブログにて公開する予定です!準備が整い次第公開URLの方送らせていただきます!
本当に多くの支援いただきありがとうございます!
青森の子供達美味しく楽しい食事を多く届けられるよう全力で頑張りますので引き続きのエールをよろしくお願いします!
リターン
3,000円

お礼のメール
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②こども食堂バスを購入してから第1回目のこども食堂が行われるまでの全ての工程を文章と画像でまとめ、メールで送らせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 230
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

オリジナルTシャツ
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②こども食堂バスを購入してから第1回目のこども食堂が行われるまでの全ての工程を文章と画像でまとめ、メールで送らせていただきます。
③十和田こども食堂実行委員会 オリジナルTシャツを送らさせていただきます。
※サイズはS,M,L,2L,3Lからお選びいただけます。
④こども食堂開催時の挨拶の用紙に応援者様の名前又は会社名を記載させていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 148
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

お礼のメール
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②こども食堂バスを購入してから第1回目のこども食堂が行われるまでの全ての工程を文章と画像でまとめ、メールで送らせていただきます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 230
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

オリジナルTシャツ
①支援のお礼のメールをお送りさせていただきます。
②こども食堂バスを購入してから第1回目のこども食堂が行われるまでの全ての工程を文章と画像でまとめ、メールで送らせていただきます。
③十和田こども食堂実行委員会 オリジナルTシャツを送らさせていただきます。
※サイズはS,M,L,2L,3Lからお選びいただけます。
④こども食堂開催時の挨拶の用紙に応援者様の名前又は会社名を記載させていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 148
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1 ~ 1/ 22
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
国立科学博物館
PATHOS

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
104%
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人
最近見たプロジェクト
髙村洋子(馬女)と日高の馬を愛する仲間たち
強志
本庄銀座ブルワリー 中田翔
山勢拓弥
マリーママ(ちぎ)
㈱祐
鹿沼さつき祭り協賛花火大会実行委員会
成立

北海道日高・髙村牧場のプラセンタで限定品の美容液を作りたい!
115%
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/31
成立

やけんとあったかいおうちの絵本
104%
- 支援総額
- 1,352,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/31
成立

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
265%
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15
成立

カンボジアの日本語教師、生徒を日本に招待し文化を学ばせたい!
145%
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/12
成立
愛犬マリーの胆嚢摘出手術とクッシング症候群の治療費をご支援ください
115%
- 支援総額
- 1,153,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/7
成立

四国カルスト高原にんにく産地化プロジェクト
103%
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/29
成立
鹿沼さつき祭りの開催をアピールするとともに、皆さんを活気づけたい
374%
- 支援総額
- 187,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/5









