
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 624人
- 募集終了日
- 2020年7月21日
募集終了まで残り1週間。築地はしご酒実行委員会の想い
皆様からのたくさんのご支援ありがとうございます。
築地はしご酒実行委員会では、もう少しコロナウイルスの影響が落ち着いた際に指定のお店で少しお得に飲食できる【おやくそくお食事券】の販売をREADYFORのクラウドファンディングにて6月1日から7月21日まで実施しております。
300万円を目標に立ち上げましたこちらの企画ですが、すでに第1目標金額は達成となりまして、現在ネクストゴール1000万円を目指しております。
クラウドファンディング残り1週間。
築地はしご酒実行委員会委員長 「長生庵」二代目店主 松本聰一郎から応援していただいている皆様にメッセージを届けさせてください。
---------
「長生庵」店主 松本聰一郎です。
49年前に初代の松本好生が築地6丁目で築地長生庵(蕎麦屋)を創業し数年前から自分が後を継ぎ今に至ります。 四季折々の旬な食材やお酒を大事に提供する蕎麦屋を目指して従業員一同頑張っています。
6年前からはじめた築地はしご酒のきっかけは、市場(場内)の移転でした。
豊洲に市場が移るというところから何か築地で行動しなければって考え始めました。その時、同期の伊藤海苔店 伊藤さんと築地のイベント部の先輩である本玉小島 小島さんと3人で色々なイベントを勉強しに行くようになってから何か既存のイベントや催し以外で有志を募って築地全体で楽しいことやろう!夜の築地も盛り上げていこう!と『築地はしご酒』を始めたと記憶しています。
単純にイベント自体が楽しいってことがありますが、やっぱり仲間が増えたってことですかね。自分は友達いなかったし笑 んー、もっとストレートに言えば築地を好きになったことがはしご酒をやって良かった一番かもしれないです。
それまで嫌いだった。お祭りも町会も。
全然築地にハマらなかったんです。
でも、築地はしご酒をはじめてから色んな関係者の方々と協力し合いイベントに向けて築地を盛り上げ、どんどん前に進んで行くうちに当然のごとくハマっていき、仲間たちと泣いたり笑ったりしていくうちにそりゃあ絆も生まれて、今ではお祭りや町会行事も積極的に参加して日本各地の美味しいものが集まる築地、世界中の人が集まるこの築地が最強なんじゃないかと思えるくらいになりました。
この築地で働く方々、住んでる方々、遊びに来てくれる方達の築地への思いや情熱を近くで感じられて自分は幸せです。
→第1回目の築地はしご酒の様子 2014年11月
しかし、今年は第七回築地はしご酒を予定していましたがやはりこのコロナウイルスの影響により残念ながら中止と決断しました。何かできないかと思っていたところに、他地域で飲食店の未来お食事券をクラウドファンディングで販売するという動きがあることを知り、同時期にそれを支援してくれる方からもきっかけを頂きました。
築地はしご酒として飲食店を応援する形ができるんじゃないかと新たな『挑戦』という思いで決断し行動致しました。
実際にすぐに過去の参加店にお声がけをしたら、あっという間に50店舗のお店にご参加をいただき、今までお誘いしてこなかったお寿司屋さんもお誘いしたところご快諾を頂き、このプロジェクトを始めることができました。
今回のコロナウィルスの影響は築地にとっても本当に大打撃であります。
ですが皆さまの応援が本当に熱く熱く届いております。 このご恩は一生忘れません。
心より感謝申し上げます。
築地はしご酒は必ずまた皆さまと楽しい時間が作れることをみんなで一丸となって頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
築地はしご酒実行委員会 委員長 松本 聰一郎
リターン
3,000円

店舗指定【やくそくお食事券コース】
●ご指定のお店で使えるお食事券3000円分(3000円券×1枚)
------
※応援する店舗を参加店舗一覧より選び、ご支援画面にて店舗正式名をご入力ください。
※店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コロナウイルスの感染拡大状況に照らし、発行時期を変更する場合には事務局よりメールにてご連絡いたします。
※店舗は随時追加されます。
※発行発送予定時期:2020年8月(予定)
※有効期間:発行日から6ヶ月
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

店舗指定【やくそくお食事券コース】
●ご指定のお店で使えるお食事券5500円分(1100円券×5枚)
------
※応援する店舗を参加店舗一覧より選び、ご支援画面にて店舗正式名をご入力ください。
※店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コロナウイルスの感染拡大状況に照らし、発行時期を変更する場合には事務局よりメールにてご連絡いたします。
※店舗は随時追加されます。
※発行発送予定時期:2020年8月(予定)
※受取・有効期間:発行日から6ヶ月
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

店舗指定【やくそくお食事券コース】
●ご指定のお店で使えるお食事券3000円分(3000円券×1枚)
------
※応援する店舗を参加店舗一覧より選び、ご支援画面にて店舗正式名をご入力ください。
※店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コロナウイルスの感染拡大状況に照らし、発行時期を変更する場合には事務局よりメールにてご連絡いたします。
※店舗は随時追加されます。
※発行発送予定時期:2020年8月(予定)
※有効期間:発行日から6ヶ月
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

店舗指定【やくそくお食事券コース】
●ご指定のお店で使えるお食事券5500円分(1100円券×5枚)
------
※応援する店舗を参加店舗一覧より選び、ご支援画面にて店舗正式名をご入力ください。
※店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせ下さい)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コロナウイルスの感染拡大状況に照らし、発行時期を変更する場合には事務局よりメールにてご連絡いたします。
※店舗は随時追加されます。
※発行発送予定時期:2020年8月(予定)
※受取・有効期間:発行日から6ヶ月
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

高橋葡萄園|10周年記念の岩手ワインをつくり、皆様に感謝を伝えたい

- 現在
- 986,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 32日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

- 現在
- 2,465,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 34日

五島の記憶をアートで記録する てとば美術館を作りたい!

- 現在
- 2,128,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 2日

糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
- 現在
- 1,175,000円
- 支援者
- 141人
- 残り
- 22日

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 現在
- 2,150,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 2日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 30人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集

- 総計
- 101人