【第3弾】みんなでつくる病児保育!越谷エリアから安心できる子育てを

【第3弾】みんなでつくる病児保育!越谷エリアから安心できる子育てを

支援総額

2,037,000

目標金額 1,000,000円

支援者
136人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsumugi-ouchi2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月31日 08:22

2022年もありがとうございました!

みんなでつくる病児保育室つむぎのおうちクラウドファンディングにご支援いただいた皆様

お世話になっております。施設長の吉岡です。

2021年10月に開室したつむぎのおうちも1年3ヶ月が過ぎました。

開室からの延べ利用者数は1269名となりました。

 

みんなでつくったこの大切な場所で、たくさんのこども達が過ごし成長しております。

保育士と看護師も安心安全な保育看護を提供できるよう、日々勉強しみんな一生懸命にこども達と向き合ってくれています。

病気のときでもこども達は成長する。つむぎのおうちの日常はHPブログで掲載しおりますので、 https://tsumugi-ouchi.jp/category/comm/ からぜひ御覧ください。

 

備品類のご支援 もたくさんいただいております。

Amazonのほしいものリストからいただいたり、直接持ってきてくださる方々もいらっしゃいます。クラウドファンディングもそうですが、皆様からのご支援をいただくたびに皆様との繋がりを感じ、日々の保育や運営に使わせていただくことで「みんなでつくる」を実感しております。スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

 

2023年もこども達ひとりひとりと向き合い、安心安全な保育看護を提供するとともに、自主運営だからこそのチャレンジをして参ります。引き続きのご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

寒さも厳しくなってまいりましたが、お身体をご自愛いただき

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

つむぎこどもクリニック

みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち

吉岡淑隆

リターン

3,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(3000円)

●  心からのお礼メールを送ります

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(5000円)

●  心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(3000円)

●  心からのお礼メールを送ります

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(5000円)

●  心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る