つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 2枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 3枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 4枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 5枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 6枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 7枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 2枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 3枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 4枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 5枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 6枚目
つむぎのおうち2024|みんなでつくる病児保育の実現を目指して 7枚目

支援総額

2,052,000

目標金額 1,000,000円

支援者
135人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsumugi-ouchi2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月16日 20:20

プロジェクト終了報告&進捗情報

みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち第5回クラウドファンディング
「つむぎのおうち2024/みんなでつくる病児保育の実現を目指して」にご支援いただいた皆さま、
プロジェクトの終了報告と進捗情報のご報告です。

皆さまからいただいたご支援金は、すべて運営資金の一部として大切に使わせて頂きました。
ご支援ご協力いただいた皆さま、心より感謝申し上げます。

2021年10月に開設し、3年11か月で延べ5,121人のこども達がつむぎのおうちで過ごし成長しました。
2024年度は、延べ1.406人のご利用があり、稼働率は60%と全国平均(約39%:病児保育研究第16号参考)を大きく上回り、越谷市委託の2施設と比べても約2倍の稼働率となりました。

開設4年目も、前年同様にたくさんの取り組みをしてきました。
毎月の見学会&つむぎの広場の開催
休室日の貸出
市内保育所等123施設へ「つむぎだより」の配布
神社でままマルシェへの出店
全国病児保育研究大会in愛知に参加&発表×2演題
image.pngimage.pngimage.png

企業様からのご協賛や商品売上げ金でのご寄付も継続しております。
うさぎ薬局レイクタウン店様、C.F.Soldado様、ベストセレクション株式会社様
株式会社ビーバン様、camecame30様、株式会社 明治様

病児保育室で必要となるオムツ等の備品類は地域の皆さまからのご寄付が続いております。

補助金もなく、厳しい運営が続いておりますが、
皆さまからのご支援とご協力により、4年目も質の高い保育看護を届け続けることができました。
ご協力いただいた皆さま、心より感謝申し上げます。

そして、2025年度も5回目となるクラウドファンディングに挑戦します。

今回のテーマは、
「つむぎのおうちの現状を知ってほしい」です。
そして、この街の病児保育の未来について、考えるきっかけになれたらと思っています。

2025年9月17日、9時から開始いたします。
開始後に、ぜひページをご覧ください。

すべてのこども達とそのご家族が笑顔で過ごせる今と未来を共に築いていきましょう!

https://readyfor.jp/projects/tsumugi-ouchi2025
9月17日9時~10月31日23時

image.png

リターン

3,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(3000円)

●  心からのお礼メールを送ります

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(5000円)

●  心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(3000円)

●  心からのお礼メールを送ります

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(5000円)

●  心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tsumugi-ouchi2024/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る