
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2015年3月31日
★ あと【4日】…!!!!!!!
現在、ご支援いただいた金額は約200万円。
まだ最低目標金額250万円に届きません…。
非常に厳しい状況ですが、最後まで諦めず、一人でも多くの賛同者を得られるよう頑張ります!!!
★★★あと【4日】★★★
【まだ迷われている方】
どうか私たちをご支援ください! 必ずご期待の沿えるような有意義な活動を行います。
【すでにご支援いただいた方】
もし可能でしたら、増額お願いいたします!!!
終了後、ご希望の方には、金額に応じて【引換券】内容を変更可能です!
例/
3,000円×10口=30,000円(サポーター正会員ほか)
3,000円×4口=10,000円+3,000円(サポーター準会員ほか)
10,000円×3口=30,000円(サポーター正会員ほか)
10,000円×5口=50,000円(サポーター正会員、5名感謝状ほか)
30,000円+10,000円×2口=50,000円(サポーター正会員、5名感謝状ほか)
など
***********************************
【READYFORサイトからクレジットカードでご支援】
このサイトで引換券をご購入ください。
【引換券購入】→【登録】→【申込みメールアドレスで認証】→【完了】
目標額達成し終了するまで、支援者の氏名、連絡先などの個人情報は、
当方へは一切知らされないシステムとなっておりますので、重複してお願
いしたり、お礼が申し上げれませんことをご承知ください。
またクレジットカード情報も、当方へは一切知らされませんのでご安心く
ださい。
【お振込みで直接NPO口座へご支援】
クレジットカードを使いたくない方、お持ちでない方などは、NPOの口座
へ直接お振込み頂くこともできます。
【郵便局から】 払込取扱票 00150-6-448916
【その他の金融機関から】 ゆうちょ銀行 0一九(ゼロイチキュー)店
当座 0448916
***********************************
★【お振込み】でご支援頂いた方のご紹介4!
こちらのREADYFORサイトで【クレジットカードで引換券を購入】によらず、直接NPOへご支援のお申し出を頂いた方を、前回に引き続きご紹介します。
山崎 清さま(大津市)
溝口正道さま(上尾市)
寄木幸治さま(八王子市)
岩本洋子さま(大阪市)
松澤泰通さま(仙台市)
金子豊一・喜代子さま(横浜市)
大島 進さま(川越市)
ヨコタフサイチさま
篠崎翼子さま(佐野市)
日比野立佳さま(町田市)
川野昌子さま(習志野市)
鹿島正子さま(横浜市)
平林正夫さま(国立市)
佐藤好子さま(日野市)
大山 昇さま(ひたちなか市)
鈴木誠一さま(仙台市)
五嶋正治さま(東海大学)
尾形嘉昭さま(塩釜市) 3月26日まで 43名
これまでの【お振込み】によるご支援金は、27日クラウドファンディングに加算させていただきました。
ありがとうございました。心から感謝申し上げます!
★ 玄光社『ビデオSALON』誌について
前回の新着情報でお伝えしましたビデオ専門誌『ビデオSALON』と、私たちTVF(東京ビデオフェスティバル)は、共にまだ家庭用ビデオが普及していない35、6年前から、それぞれに市民映像文化の普及や向上に取り組んでまいりました。
今年1月18日に行われたTVF2015フォーラム『集まれ!映像作家たち』では、同誌の一柳通隆編集長にゲストとして参加して頂きました。
『ビデオSALON』Webにて、私たちのクラウドファンディングのことを掲載していただいております。ありがとうございます!!
『ビデオSALON』Web
➡ http://www.genkosha.com/vs/news/entry/tvf_7.html
『ビデオSALON』の連載記事について
➡ https://readyfor.jp/projects/tvf/announcements/22266
リターン
3,000円
A/TVFからのサンクスレター(Eメール)
B/TVFホームページへのお名前の掲載(希望されない方を除く)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A/ TVFからのサンクスレター(郵送)
B/ TVFホームページへのお名前の掲載(希望されない方を除く)
C /パンフレットなど刊行物へのお名前の掲載(希望されない方を除く)
D/ TVF2016サポーター準会員への登録(各種TVF催しへ会員として優待ほか)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A/TVFからのサンクスレター(Eメール)
B/TVFホームページへのお名前の掲載(希望されない方を除く)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A/ TVFからのサンクスレター(郵送)
B/ TVFホームページへのお名前の掲載(希望されない方を除く)
C /パンフレットなど刊行物へのお名前の掲載(希望されない方を除く)
D/ TVF2016サポーター準会員への登録(各種TVF催しへ会員として優待ほか)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人










