
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 289人
- 募集終了日
- 2023年12月29日
【残り21日!】シェアをお願い致します!#追憶の電車 #追憶の列車
プロジェクト代表の安田です。
12月より社命により新たな仕事に関わることとなり、公私共々心機一転!と思っていたら39度を超える熱にダウン…ようやくパソコンまで這って来れるようになりました。
全国的に最高気温は高めの傾向のようですが朝晩は冬らしく冷え込む日が多くなってまりました。
インフルエンザも流行っているとのことですので、コロナ禍のような感染対策とあわせて
良く寝る、よく食べる、電車を撮る
の3拍子で元気に楽しく過ごしてください。
追憶の銀プロジェクト2023
11月3日よりスタート致しまして、あっという間に時間が過ぎ残り21日となりました。
271万円のご支援をお預かりしておりますが成立させるためにはあと729万円が必要です。
最後の最後まで可能性を信じ発信して参りますのでお力添えを頂けると幸いです。
Xでは #追憶の電車 #追憶の列車 #クラファンで盛り上げる4直 のハッシュタグと関連した皆様のお写真にコメント、このプロジェクトのページリンクを合わせてご協力をお願いしております。
▲追憶の電車たち
なにか写真はないかな~と探していたら
初めてことでんさんで貸切をさせて頂く際に「方向幕に貼りものをさせてほしい」とお願いをし、用意した幕。
貼るのは黄色い1080形でしたが、個人的には馴染みのなかった幕も用意していました。
▲確か当時のダイヤで存在した矢切行き終車という設定でした。
今度は銀に青帯姿で、欲を言えば隣に青に白帯の電車も留めて。
ことでんに通うようになり、1080形を始め私が子供の頃に乗っていた車両が今も新しい日常を作っている姿をたくさん楽しませてもらいました。
5編成が元気に走っている今だからこそ出来ることに挑戦しています。
最終日は29日23時です。
よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
完成したラッピング車両の写真データをお届け致します!
◆完成したラッピング車両の写真データをメールにてお届け致します!
写真は完成直後、営業運転、イベントから数点をピックアップし、JPEG形式でお送り致します。
※写真は個人で鑑賞頂くことを目的として提供させて頂きます。商用利用やその他の方への共有はお断りさせて致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【おすすめ!】ラッピング車両の製作過程などをまとめた完成報告書をお届け致します!
◆本プロジェクトにて製作されるラッピング車両の製作過程や初回イベントの様子などをまとめた完成報告書をお届け致します。
サイズはA4でカラー見開きを予定しています。
お届けは24年6月頃の見込みです。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
完成したラッピング車両の写真データをお届け致します!
◆完成したラッピング車両の写真データをメールにてお届け致します!
写真は完成直後、営業運転、イベントから数点をピックアップし、JPEG形式でお送り致します。
※写真は個人で鑑賞頂くことを目的として提供させて頂きます。商用利用やその他の方への共有はお断りさせて致します。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【おすすめ!】ラッピング車両の製作過程などをまとめた完成報告書をお届け致します!
◆本プロジェクトにて製作されるラッピング車両の製作過程や初回イベントの様子などをまとめた完成報告書をお届け致します。
サイズはA4でカラー見開きを予定しています。
お届けは24年6月頃の見込みです。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

発達障害がある子どもたちをプログラミング教育で応援したい!
- 支援総額
- 1,087,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/25

創部2年目!女子中学軟式野球チーム愛知ベースボールガールズの挑戦!
- 支援総額
- 916,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 7/31

移動花屋とセラピー犬で、高齢者の孤立と孤独をなくしたい
- 支援総額
- 1,671,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/21
保護猫団体「イヴに光を」。大阪に猫ハウスを建設します。
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 2/3

野良猫STOP!移動式手術室によるTNR活動で小さな命を救いたい
- 支援総額
- 1,061,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 10/31
九州福岡県から東北福島県のハワイアンズでフラを踊りに行きたい!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/5

森林違法伐採防止と森林再生事業を継続へ!
- 支援総額
- 286,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/31










