
寄付総額
目標金額 2,200,000円
- 寄付者
- 160人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
【祝達成!】皆様の応援に励まされました ありがとうございます
この度の本プロジェクトへのご理解及び多大なるご支援に感謝申し上げます。
患者様ご自身、ご家族の方、医療関係者の皆様、様々な方から、多くの励ましと勇気をいただきました。厚く御礼申し上げます。
21/02/04
膵臓がんは手術ができても再発率が高いがんです。
プレハビリテーションによって、その再発率が少しでも小さくなるなら、患者さんにとっては大きなメリットがあります。
しかもほとんどお金がかからないのですから、こんないい話はありません。
目標達成を祈念しています
21/02/04
私は自身はESDでの初期胃がん手術しか経験していませんが、開腹手術等となった方は大変ご苦労されていると思います。このような活動が少しでも多くの方の術後の快復を軽減して行くことになると素晴らしいことだと考えます。コロナ禍で医療現場は未曾有の状態となっているとお聞きしますが、頑張ってください。
身内の癌手術を経験している者として、癌手術前の「プレリハビリテーション」の重要性は理解出来ます。気持ちが落ち着かない中で実践するにあたりガイドブックや動画が貴重なツールになるものと信じております。プロジェクトを応援いたします。
21/03/03
産業医科大でガンの手術を受けました。青天の霹靂のような事実に、ショック、不安に押しつぶされそうでした。
また、経験した人にしかわからない複雑な感情もあります。
プレリハビリテーションの取り組みは、とても良いことと思います。患者さんが手術に備えて、強い気持ちで前向きに取り組めるでしょう。今日検診に出向き、この事業のことを知ったのも何かのご縁と思いました。今、元気に生活できていることへの感謝も込めて、寄付させていただきます。頑張ってください。
クラウドファンディングという初の試みで、不安な気持ちでいっぱいでしたが、皆様からのメッセージで、本プロジェクトに寄せられる期待も感じることができました。こちらも感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
プロジェクト終了まであと少しとなりましたが、プレハビリテーションの普及が少しでも浸透しますように、お困りになっている方々へ、少しでもお役に立てるように、更に進めてまいります。
最後まで応援いただきますよう、お願いいたします。
ギフト
3,000円
プレハビリテーションの普及に協力|3,000円
□ お礼状の送付
□ 寄付金領収証書の送付
□ 産業医科大学ホームページにお名前の掲載(ご希望者のみ)
------
※ 寄付金領収証書のご送付は2021年7月に先行してお送りする予定です。
※ 産業医科大学ホームページへのお名前掲載については、ご寄付の際にご希望を選択してください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
プレハビリテーションの普及に協力|5,000円
□ お礼状の送付
□ 寄付金領収証書の送付
□ 産業医科大学ホームページにお名前の掲載(ご希望者のみ)
------
※ 寄付金領収証書のご送付は2021年7月に先行してお送りする予定です。
※ 産業医科大学ホームページへのお名前掲載については、ご寄付の際にご希望を選択してください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
プレハビリテーションの普及に協力|3,000円
□ お礼状の送付
□ 寄付金領収証書の送付
□ 産業医科大学ホームページにお名前の掲載(ご希望者のみ)
------
※ 寄付金領収証書のご送付は2021年7月に先行してお送りする予定です。
※ 産業医科大学ホームページへのお名前掲載については、ご寄付の際にご希望を選択してください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
プレハビリテーションの普及に協力|5,000円
□ お礼状の送付
□ 寄付金領収証書の送付
□ 産業医科大学ホームページにお名前の掲載(ご希望者のみ)
------
※ 寄付金領収証書のご送付は2021年7月に先行してお送りする予定です。
※ 産業医科大学ホームページへのお名前掲載については、ご寄付の際にご希望を選択してください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,424,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 29日












