
マンスリーサポーター総計
活動報告
私共スタッフ一同は日々保護うさぎの飼育、介護、衛生管理に
精一杯務めております。
しかしながら、非営利団体ですので都道府県より補助金や助成金を
いただくことが出来ず、毎月赤字運営となっております。
皆様のご支援・ご協力・ボランティアのご尽力により
何とかうさぎの命を繋いでいっております。
保護うさぎゼロを目指してこれからも活動してまいります。
開設(2022年7月21日)から現在までの活動報告です。
保護 95羽
譲渡 85羽
看取り 1羽
相談 532件
ボランティア総登録数 31名
限られた人員、資金で活動しておりますので満足のいくご対応が出来なかった皆様には
大変失礼致しました。申し訳ございません。
新しいご家族が決まった子(一部)
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年9月5日生まれ ホーランドロップのおじいちゃん
飼い主さんが高齢で、今後お世話をすることができなくなり連れてこられた子でした。
センターにて保護当時から、涙・脱毛・眼振・斜頸・歩行障害…
10歳手前で寿命を全うしました。
里親も見つからず、当センタースタッフでお見送りしました。

【うさぎふれあい広場】
資金不足により、急遽うさぎの飼育費確保の為、ふれあい広場を開設しました。
実際に触れ合ってみて、お迎えを決めていただいた方も沢山います。
出来る限りSNSなども使って報告できればと思っておりますが、人員不足の為うさぎの飼育を第一優先としておりますのでなかなかご紹介できずに申し訳ございません。
Instagramにて情報発信しておりますご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
活動資金を作る為、チャリティーバザーを開催
活動にご賛同いただいた、全国のうさぎ愛好家様からの寄付品の数々
|
|
|
|
また、2024年4月27日、28日にチャリティーバザー&譲渡会を開催します。
沢山の保護うさぎ達が幸せになれるよう、スタッフ一同活動してまいります。
この度は誠にありがとうございました。
福岡市うさぎ愛護センター

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,753,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,913,100円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
- 総計
- 28人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,676,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

























