
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
【掲載・出演情報】東京新聞・YouTube番組
桜の季節を迎えました。うさぎのみみです。
「みんなの居場所と出番」という想いが、みなさまのご支援のお陰で形になりました(くわしくはこちら<終了報告>をご覧ください)。
改めて感謝申し上げます。
うさぎのみみは、いろいろな方がふらっと遊びに来たり、相談したり助けあったり、ほっとできる居場所でありたいと思っています。
早速、活動を知った地域の方々が足を運んでくださり、
先日はボランティアのみなさまと一緒に春の飾りつけ作りを行いました。
みんなで作った色とりどりの春のモチーフで、事業所はとてもカラフルに彩られています。
********************************
うさぎのみみの活動が、新聞とYouTubeチャンネルにとりあげられました。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
■ 東京新聞(2022年2月26日)
東京新聞に、このプロジェクトに関する記事を掲載していただきました!
現在もウェブ版からご覧いただけます。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/162477?msclkid=b65f6604abca11ecb7af3d27c027d641
■ RDD Japan「あなたに、とどけたい」/対談・コンサート・YouTube
2月の最終日は、「RareDiseaseDay(RDD/世界希少・難治性疾患の日)」として制定されています。
RDDは、より良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指して、スウェーデンで2008年から始まった活動です。
日本でも毎年2月の最終日にあわせて全国でイベントが開催されています。
今回、RDD Japan2022のテーマ「声はとどくよ、どこからも」をもとに作成されたコンサート番組の朗読(ことば・おもい)パートに、女優のサヘル・ローズさんとともに、うさぎのみみの本間が出演しました。
本間代表の著書「いのち、光るとき」のなかの詩から1編を取り上げていただいています。
出版から7年が経った今、そしてちょうどうさぎのみみがオープンしたこのタイミングで、このような素敵な作品にお声がけをいただき、とてもありがたく光栄に思っています。
21:40頃より「うさぎのみみ」についても触れています。
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=o8ZKWWj4h7I
********************************
うさぎのみみに今後もみなさまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
うさぎのみみ
スタッフ一同
リターン
3,000円

うさぎのみみに通う子どもたちを応援コース:3,000円|Supporting children : 3,000JPY
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

うさぎのみみに通う子どもたちを応援コース:5,000円|Supporting children : 5,000JPY
〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

うさぎのみみに通う子どもたちを応援コース:3,000円|Supporting children : 3,000JPY
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

うさぎのみみに通う子どもたちを応援コース:5,000円|Supporting children : 5,000JPY
〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,846,000円
- 支援者
- 546人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,793,659円
- 寄付者
- 1,363人
- 残り
- 8日












