
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
横浜-沖縄の遠距離カップルが内海へ開墾手伝いに来てくれた

みなさん、こんにちは
tachimachi工房の倉田です。
本日は、島人ふぁ〜むにお客様がやってきました。
僕の友人のユウト君と彼女さんのウタちゃんです。
クラウドファンディングが始まったということで
横浜から”車”で広島の内海町まで応援にやってきてくれました。
(しかも半日で。半端ないですよね。ありがたや)
で、彼らは応援をしてくれるだけではなく
「農地の開墾しにきたよ!」と
耕作放棄地の開墾作業を手伝いに来てくれました!!!
そして、本日の現場はコチラ!!
竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹、竹
竹しかございません!!!
この現場を

チェンソーで切って

切った竹を運び

時には豪快に投げ

豪快に燃やす!
という作業の繰り返しです。
その作業を1日繰り返した結果

こんなに広い土地が現れました!!
元々はここは畑だったそうです。
ここにも柑橘や柑橘以外の農作物が植えられ
美味しい食材ができるかもしれません!
島人ふぁ〜むでは、耕作放棄地の開墾作業のほか
みかんの収穫体験や農地作り体験などを行っております!
クラウドファンディングの応援ついでに行ってみるか!という方はもちろんのこと
みかん!食べたい!収穫したい!という方も、ぜひ遊びに来てください!!
引き続き、ご支援・応援をどうぞよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
お手軽支援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円
シトラスの谷応援コース
・シトラスの谷のイメージをポストカードにして、そこに心を込めたメッセージを記入の上送付致します。
・シトラスの谷の看板にあなたのお名前を刻みます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日

宮城石巻:浜の漁師の新たな挑戦!キクラゲを牡鹿の特産品に!
- 支援総額
- 1,635,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 8/31
保護猫に未来を!絶品洋菓子をリターンに保護猫施設をご支援下さい!
- 支援総額
- 3,076,100円
- 支援者
- 383人
- 終了日
- 3/31

愛犬あんずの膝蓋骨脱臼G4の手術費用のご支援をよろしくお願いします
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/29
個性あふれる子どもたちへ共に学ぶ環境を届けたい!
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/1
障がい者に車いすの修理技術を伝えたい in バリ島
- 支援総額
- 746,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16











