
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2018年6月13日
【ご報告】リターン全て支援者の皆様の元へお届けできました!
みなさまこんにちは!
湘南和傘英遊さんご協力の
『和傘型ランプシェード』ワークショップ
『職人さんの手による番傘(お渡しは蛇の目傘となりました)』のお引渡し
が終わり、
全てのリターンをお届けすることができましたこと、ご報告いたします。
ワークショップではオリジナルランプシェードを!
ランプの印象を左右する和紙選びから、骨組みへの糸通し、和紙の貼りつけの作業を行いました。
職人さんが丁寧に指導してくださるので安心して取り組めます。
心をこめてつくった自分だけのランプシェード、きっとお部屋を温かく灯してくれてることでしょう◎
(※ワークショップの様子は掲載の許可をいただいています)
蛇の目傘は、リターンご購入者様のご意向を汲んでいただきながら制作してくださいました。
海老茶ぼかしの和紙を使用した蛇の目傘はとっても素敵で、画像ですらあまりの美しさに見惚れてしまったので、実物はそれ以上だったにちがいありません。
最後になりましたが、
リターンをご購入くださいましたみなさま
そして、
ご協力くださいました和傘職人の
小林旅人様 (工房 和傘屋)
杉崎英紀様 杉崎薫様 (湘南和傘 英遊)
改めてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
2017年7月から実現に向けて、多くの方の力をお借りし、
2018年7月に和ルミネーションというハナが咲きました。
2019年。みなさまにお目にかかれますよう、
実行委員一同新たな気持ちで取り組んでいきたいと思います。
引き続き、よろしくお願いします!
リターン
3,000円

和ルミネーションオリジナル一筆箋
・和ルミネーション実行委員会よりお礼状
・イベントオリジナル一筆箋
イベントで使用する和傘・行灯の写真が入ったオリジナル一筆箋です。
メモ帳や便箋としてはもちろん、開催日7月13日(金)の新月の夜に想いをしたためてみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

和傘の魅力がつまった冊子とミニ和傘キット
・和ルミネーション実行委員会よりお礼状
・和傘の歴史や製造工程がわかる冊子
・ミニ和傘制作キット
和傘の知識や穴埋め問題が入った一冊と、ミニサイズの和傘が作れる制作キットのセットです。
お子さまの夏の自由研究にもおすすめで、年代問わずお楽しみ頂けます。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

和ルミネーションオリジナル一筆箋
・和ルミネーション実行委員会よりお礼状
・イベントオリジナル一筆箋
イベントで使用する和傘・行灯の写真が入ったオリジナル一筆箋です。
メモ帳や便箋としてはもちろん、開催日7月13日(金)の新月の夜に想いをしたためてみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

和傘の魅力がつまった冊子とミニ和傘キット
・和ルミネーション実行委員会よりお礼状
・和傘の歴史や製造工程がわかる冊子
・ミニ和傘制作キット
和傘の知識や穴埋め問題が入った一冊と、ミニサイズの和傘が作れる制作キットのセットです。
お子さまの夏の自由研究にもおすすめで、年代問わずお楽しみ頂けます。
※画像はイメージです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 8日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,060,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 34日

アレルギーや腎臓病で苦しんでいる犬達に安心で安全なフードを届けたい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/25

スタディツアー「このそら」in いわき市
- 支援総額
- 94,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 1/5
起業して、愛犬ぽんちグッズを制作販売したい!
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/14
捨てられたワンちゃん猫ちゃんのシェルターを作りたい。
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/4
くろいちご(真紅の美鈴)を身体障碍者の妻と広めたい
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/9

犬も人も笑顔になれるスクールを作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

共生社会の実現へ 障害のある方が働くレンタルスペースを!
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/28










