【第2弾】和ルミネーションを夏の風物詩に!
この度、和ルミネーション実行員会では6月3日から6月31日まで「2019和ルミネーションプロジェクト」第2弾をスタートいたしました。 昨年は、多くの皆様のご支援のおかげで記念す…
もっと見る支援総額
目標金額 400,000円
この度、和ルミネーション実行員会では6月3日から6月31日まで「2019和ルミネーションプロジェクト」第2弾をスタートいたしました。 昨年は、多くの皆様のご支援のおかげで記念す…
もっと見るみなさまこんにちは! 湘南和傘英遊さんご協力の 『和傘型ランプシェード』ワークショップ 『職人さんの手による番傘(お渡しは蛇の目傘となりました)』のお引渡し が終わり、 全てのリ…
もっと見る和傘紙貼り体験でご製作いただいた和傘に言葉を寄せて こんにちは!和ルミネーション実行委員会です。 皆さまのあたたかなご支援・ご声援を力に、 2018年7月12日(木)・…
もっと見るこんにちは!和ルミネーション実行委員会です。 夏の訪れを感じる季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか? クラウドファンディングをつうじて、 95人もの方々からあたたかなご…
もっと見るおかげさまで、 クラウドファンディングの目標を達成し 『和ルミネーション』を開催できる運びとなりました。 また目標を上回るたくさんのご支援をいただくことができ、 より多くの和傘を灯…
もっと見るおはようございます! クラウドファンディング終了まであと3日となりました。 本当に、まもなくクラウドファンディング達成です…!! 【和傘職人 小林さんご紹介】第4回目、最終回の…
もっと見るおはようございます! クラウドファンディング終了まであと5日となりました。 クラウドファンディングをつうじて、一日一日皆さまからのあたたかな ご支援・ご声援を肌で感じながら、こ…
もっと見るこんにちは!「和ルミネーション」実現を目指しつつ、 引き続き和傘の魅力をお伝えしていきます! …傘の出番の季節となり、和傘とは何か、和傘の面白さを 知っていただくのにも良い季節かも…
もっと見るこんばんは!和ルミネーション実行委員会です。 皆さまのあたたかなご支援・ご声援をいただき、 本日クラウドファンディング支援額が80%を達成しました!! 実行委員会一同、心より感…
もっと見るこんばんは!クラウドファンディング達成率・期間ともに、 和ルミネーション開催にだいぶ近づいてきました…!! 皆さまに和ルミネーションをよりお楽しみいただくため、 開催準備や情報発信…
もっと見るこんにちは! 皆さまのあたたかなご支援・ご声援をいただき、 和ルミネーションがどんどん実現に近づいております!! 丸の内朝大学クラス事務局や和傘職人さん、ご期待くださっている皆さま…
もっと見るこんばんは!クラウドファンディング期間後半となりましたが、 「和ルミネーション」実現に向かって、 大丸有エリアや和傘の魅力をさらにお届けしていきます!! 今日から2回にわたり、…
もっと見るこんばんは!和ルミネーション実行委員会です。 本日、クラウドファンディング支援額が50%を達成しました!! 皆さまのあたたかなご支援・ご声援、心から感謝いたします。 40人もの…
もっと見るこんにちは!クラウドファンディングのご支援が30%を達成し、 皆さまのあたたかなご支援・ご声援をいただきながら、 一歩ずつ前に進んでおります! 【和傘職人 杉崎さんご紹介】第4…
もっと見るこんにちは!クラウドファンディングスタートから約1週間、 沢山のご支援・ご声援をありがとうございます!! 和傘のイルミネーションイベント「和ルミネーション」は、開催場所である大…
もっと見るこんにちは!週末はいかがお過ごしでしょうか。 私たちは、無事に15日からクラウドファンディングがスタートしたことに一安心しつつ、目標の達成・和ルミネーション開催に向け、さらに話し合…
もっと見るこんにちは!和ルミネーション実行委員会です。 皆さまのあたたかなご支援・ご声援のおかげで、クラウドファンディング支援額が20%を達成しました!!本当にありがとうございます!! …
もっと見るこんにちは!クラウドファンディングスタートから3日目となりました。 募集開始早々から沢山の方々にご支援をいただき、 実行委員会一同とても嬉しく、心より感謝申し上げます! 皆さまのお…
もっと見る3,000円
・和ルミネーション実行委員会よりお礼状
・イベントオリジナル一筆箋
イベントで使用する和傘・行灯の写真が入ったオリジナル一筆箋です。
メモ帳や便箋としてはもちろん、開催日7月13日(金)の新月の夜に想いをしたためてみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです。
3,000円
・和ルミネーション実行委員会よりお礼状
・和傘の歴史や製造工程がわかる冊子
・ミニ和傘制作キット
和傘の知識や穴埋め問題が入った一冊と、ミニサイズの和傘が作れる制作キットのセットです。
お子さまの夏の自由研究にもおすすめで、年代問わずお楽しみ頂けます。
※画像はイメージです。
3,000円
・和ルミネーション実行委員会よりお礼状
・イベントオリジナル一筆箋
イベントで使用する和傘・行灯の写真が入ったオリジナル一筆箋です。
メモ帳や便箋としてはもちろん、開催日7月13日(金)の新月の夜に想いをしたためてみてはいかがでしょうか。
※画像はイメージです。
3,000円
・和ルミネーション実行委員会よりお礼状
・和傘の歴史や製造工程がわかる冊子
・ミニ和傘制作キット
和傘の知識や穴埋め問題が入った一冊と、ミニサイズの和傘が作れる制作キットのセットです。
お子さまの夏の自由研究にもおすすめで、年代問わずお楽しみ頂けます。
※画像はイメージです。
#地域文化