申し訳ありません
わんさか☆バビぷべホー!の放送開始を4月30日とお伝えいたしておりましたのに。。 申し訳ありません。 2カ月程度、放送が延期となってしまう事になりました。。m(----)m 楽しみ…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
わんさか☆バビぷべホー!の放送開始を4月30日とお伝えいたしておりましたのに。。 申し訳ありません。 2カ月程度、放送が延期となってしまう事になりました。。m(----)m 楽しみ…
もっと見る感謝。。感謝 ただただ皆様に感謝。。ほんとうにそれだけです。 ありがとうございましたm(__)m
もっと見る長かったクラウドファンディングがあと12時間ほどで終わります。 皆様のおかげで、夢のような結果を迎えられました。。 ほんとうにありがとうございます。 皆様ひとりひとりに手を取り感謝…
もっと見る昨晩から、、本日いっぱい服部はテレビスタジオ収録に行っております。。みなさまへのお礼、、お返事、、が滞ってしまっております。申し訳ありません。夜には工房に戻ります。。お返事もその後…
もっと見るありがとうございます!! (明日また改めてお礼をさせていただきます) ご支援いただきましたお金は この番組を未来に繋げていくために、、大切に使わせていただきます! そして、番組を継…
もっと見る目標を達成いたしました!! また!明日改めてお礼をさせていただきます!! ありがとうございました!!
もっと見るすみません、、時間がなくてーー これは色をつけられなかったので。。 ごめんなさい!塗り絵としてお楽しみください〜〜(なんじゃそりゃ〜〜) m(__)m
もっと見るとうとう日数ではなく、、 時間表示になってしまったクラウドファンディング残り。。。 ジャックバウアーの気分が味わえています。。 (すみません、24を観てない方には伝わりませんね。。…
もっと見るここ数日でとんでもない金額まで来てしまいました!! みなさまありがとうございます。。 あと少し、、あと少し!! 頑張っていきます、最後までよろしくお願いいたします!!
もっと見るカウントダウンもここまで来ました 残り3日。。 そんな中 昨晩Facebook ライブをやらせていただきました。 自分が出来ることをとにかく頑張るしかないですね! みなさま、最後ま…
もっと見るみなさま、いつも応援そしてご支援をありがとうございます。 残り日数が僅かになってから、ものすごい怒涛のご支援をいただいて ご支援総額も信じられないところまで来ました。 ほんとうにあ…
もっと見る9月25日土曜日(本日)。。20時からFacebookの私のページでライブ動画配信をさせていただきます!(イベントではなく、普通に動画をただライブでお届けする感じです) もし、お時…
もっと見るこの投稿を見ていただいている方皆さんに感謝いたします。ありがとうございます。 m(_ _)m 準備を含めると、2ヶ月半以上の期間『初めてのクラウドファンディング』というものをやらせ…
もっと見る昭和の少女漫画の美少年。。なぜか襟がすごく立っていました! 昔の少女は高い襟の男子が好きだったんでしょうか〜〜?(^^) すみません、全然クラウドファンディングと関係無いことを、、…
もっと見る今回クラウドファンディングを始めて、 あぁ、こういう風にして 自分の企画をみなさんに知っていただく為に進めていくんだ。。 と、クラウドファンディングサイトの方々のアドバイスをいろい…
もっと見るこのプロジェクトの募集ものこり8日です! いろいろと頑張らなきゃですが、、 夜は肌寒くなってきましたねーー。。 私は暑いのが苦手ですが、寒いのも苦手です。^_^; ギリギリ今くらい…
もっと見る長かったような、あっという間だったようなクラウドファンディングの期間があと9日となってしまいました。。 ここまで120人以上の方々からご支援をいただいて。。 ほんとうにありがたいお…
もっと見る私が一番使う道具は『カッターナイフ』なのですが。。(文具店で普通に売ってるやつです) 作り物を美しく仕上げるために、切る面を90度、45度など角度をつけてカットしたり、、 柔らかい…
もっと見るFacebookの方で、ライブイベントを開催させていただきます。 よかったら見にいらしてくださーい!! https://fb.me/e/VFjh8egc
もっと見るすみません、すっかり間があいてしまいました・・・ ミニチュア作成は進めていたものの写真を撮ることを忘れてしまって(汗) ロケットが刺さる工場(うちの工房がモデルです笑)はこんな感じ…
もっと見る昭和のジオラマのテイストで。。 道の端はランドスポンジを貼っていきます。(本当は遠くは細かいスポンジ、近くは大きいスポンジにすべきところ、、在庫がなく、、同じようなスポンジでやるこ…
もっと見るさて、ロケットのベース塗装が終わったら、エアーブラシなどを使って雰囲気を出していきます。 こんな感じですかね。。イラストはポップすぎるので、 少しだけ現実的な色合いにしました。 ミ…
もっと見るすみません、わかりづらいですが、、ロケットのパーツに色を塗っています! あまり劇的に進んだ感じが出なくて、、ごめんなさい(^^) あと関係ないイラストですが。。。
もっと見る発泡スチロールを切るのには”自分で作った包丁”を使います。 一番左の包丁は34年前に私が作った包丁(刃の部分は使い古しのノコギリ、持ち手は木を削ってあります。)です。 もともとは赤…
もっと見るアナログなものを作る!と言っておきながら。プレゼン用のアニメもデジタル作画、、他のイラストもiPadで描いていて 『あっ!全くアナログな部分を伝えていない!!』と、私自身びっくりし…
もっと見るみなさま、服部です。 本当にありがとうございます。 お盆休みが明けた月曜日なので、皆さんお忙しいでしょうし クラウドファンディングに目を向けている時間なんてないんだろうなーっと 思…
もっと見る5,000円
●お礼のメール
●ご支援者さま限定ブログの閲覧(制作風景や出演者コメントなど)
10,000円
●お礼のメール
●ご支援者さま限定ブログの閲覧(制作風景や出演者コメントなど)
●描き下ろしたイラストをメールにてお送り
5,000円
●お礼のメール
●ご支援者さま限定ブログの閲覧(制作風景や出演者コメントなど)
10,000円
●お礼のメール
●ご支援者さま限定ブログの閲覧(制作風景や出演者コメントなど)
●描き下ろしたイラストをメールにてお送り

#ものづくり





