
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
5月11日チャリティーライブのご案内
各位
お世話になっています。子ども電話・童神の田里です。
平素は当法人の活動にご理解・ご協力賜り、心よりお礼申し上げます。
表記について下記の通りご案内申し上げます。
毎年恒例となりました野乃猫周年祭の一環としての琉球伝統音楽チャリティーライブ、
今年は琉球古典音楽安冨祖流瑞慶覧研究所所属の渡辺玲子さんをゲストにお招きし、
実施いたします。
事前予約されました方にはこの日限定のスペシャルメニュー・
ヒージャー(八木)コース料理が振舞われます。
渡辺さん演奏による格調ある歌三線と、
野乃猫マスターの豊さんが手間暇かけて愛情込めて調理するヒージャー料理を
是非、お楽しみ下さい♪
== 記 ==
1.日時:令和元年5月11日(土)
開場 18:00
開演 20:00
2.料金
ライブチャージ量 1000円(要ワンドリンクオーダー)
コース料理料金 2500円(事前にご希望の方のみ)
※ この度のクラウドファンディングで
1万円以上のプロジェクトサポートコースをご支援下さった方につきましては、
ライブチャージ料金を無料とさせて頂きます。
3.会場
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目7番6号1F
諸国料理味ロマン 野乃猫
4.出演
オープニングアクト 田里友邦(琉球古典音楽安冨祖流・教師)
スペシャルゲスト 渡辺玲子(琉球古典音楽安冨祖流瑞慶覧研究所所属門下生)、他調整中
5.ご予約
野乃猫
TEL:092-716-3579
URL:http://www.nononeco.com/
6.お問合せ先
ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
(一般社団法人)子ども電話 童神
mailto:info@warabigami.org
tel:080-8580-3720(理事長・田里)
(電話受付時間 05:00~09:00、12:00~12:45、19:00~24:00)
リターン
10,000円

プロジェクトサポーターコース
■お礼のメール
■当法人の活動報告を記載したメールマガジンを発行・送付いたします。(2019年夏・冬予定)
■ご希望の方は、2019年1月19日から12月22日の期間中の週末、合計35回に渡って実施する「電話受け手ボランティア養成講座」を受講していただけます。
※研修会場は福岡市中央区又は博多区の公共施設又は貸し会議室を予定しています。
研修会場までの交通費はご自身でご負担下さい。
※このコースではご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円

プロジェクトサポーターコース
■お礼のメール
■当法人の活動報告を記載したメールマガジンを発行・送付いたします。(2019年夏・冬予定)
■高額ご支援者さまとしてホームページにお名前を記載します。(ご希望の方のみ)
■ご希望の方は、2019年1月19日から12月22日の期間中の週末、合計35回に渡って実施する「電話受け手ボランティア養成講座」を受講していただけます。
※研修会場は福岡市中央区又は博多区の公共施設又は貸し会議室を予定しています。
研修会場までの交通費はご自身でご負担下さい。
※このコースではご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

プロジェクトサポーターコース
■お礼のメール
■当法人の活動報告を記載したメールマガジンを発行・送付いたします。(2019年夏・冬予定)
■ご希望の方は、2019年1月19日から12月22日の期間中の週末、合計35回に渡って実施する「電話受け手ボランティア養成講座」を受講していただけます。
※研修会場は福岡市中央区又は博多区の公共施設又は貸し会議室を予定しています。
研修会場までの交通費はご自身でご負担下さい。
※このコースではご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
30,000円

プロジェクトサポーターコース
■お礼のメール
■当法人の活動報告を記載したメールマガジンを発行・送付いたします。(2019年夏・冬予定)
■高額ご支援者さまとしてホームページにお名前を記載します。(ご希望の方のみ)
■ご希望の方は、2019年1月19日から12月22日の期間中の週末、合計35回に渡って実施する「電話受け手ボランティア養成講座」を受講していただけます。
※研修会場は福岡市中央区又は博多区の公共施設又は貸し会議室を予定しています。
研修会場までの交通費はご自身でご負担下さい。
※このコースではご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
- 総計
- 21人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 7日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 26人










