お米の藁を用いた書”わらもじ”を芸術文化として広めたい!
お米の藁を用いた書”わらもじ”を芸術文化として広めたい!

支援総額

3,150,000

目標金額 1,000,000円

支援者
142人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/waramoji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月23日 20:16

【残り7日!!!】つながりとはじまり

 

 

こんばんは。アトリエSubaru中川です。

 

 

早いものでこのプロジェクトも残り7日となりました。

ほんとうにたくさんの方にご支援、応援いただきとても嬉しく感じるとともに、

わらもじを多くの方に知っていただけたということがほんとうに胸いっぱいでございます。

残りの期間も精一杯活動続けてまいります。

どうぞ応援よろしくお願い致します。

 

さて本日はこのクラファンでのつながりの話をさせていただきます。

わらもじでのロゴマークを依頼してくださった出張すしの藤森さん。

 

今まで見たことがない(日本初!?)お寿司の出張キッチンカーをつくるクラウドファンディングをもうすぐ始められるとのことで、今回ロゴマークの作成ほか、動画制作、キャラクター制作などのご協力をさせていただくことになりました!

 

 

 

 

そして先日、プロモーション動画撮影のためにアトリエSubaruで出張すしを開いてくださいました。

すごいんです!出張すし!

見慣れたSubaruのこの場所がどんどんお寿司屋さんに変わっていきました!

 

 

 

 

撮影終了後、お寿司をいただきました。

撮りながら何度ツバを飲み込んだことか。。。

今、この記事を書きながらもお腹が鳴っています。

 

目の前で藤森さんが魚をさばき、それが目にも止まらぬ速さで手際良くお寿司へとなっていく。

とにかく新鮮でこんなにも美味しく、そして楽しいお寿司は初めてでした!!

 

 

そんなお寿司屋さんが、みなさんのところへ出張してくれるんです!

そして普通の出張すしじゃないんですよ!

 

その名も

 

”出張戦隊すしMaster”

 

戦隊ヒーローの愛機のようなキッチンカーが街を走って出張してくれます。

もうワクワクですね!!!

 

間も無く始まるというこのプロジェクト。

始まりましたらまたこちらでも報告させていただきます!


 

アトリエSubaruはその出張戦隊すしMasterのロゴ、キャラクターデザイン、PVの制作ご協力をさせていただいてます。

 

ロゴマークはわらもじを使用した戦隊ヒーローロゴになっております!!

是非そちらもチェックしていただけたらなと思います!!

 

リターン

5,000


【アトリエSubaru応援】5,000円コース

【アトリエSubaru応援】5,000円コース

■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース

【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース

■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)

☆『感謝』ミニ色紙

☆米筆1本 中サイズ&半紙(100枚セット)

■米筆の使い方動画
youtubeで一般配信される動画URLをご案内


☆(星印)の商品につきましては2020年12月配送予定

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【アトリエSubaru応援】5,000円コース

【アトリエSubaru応援】5,000円コース

■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース

【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース

■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)

☆『感謝』ミニ色紙

☆米筆1本 中サイズ&半紙(100枚セット)

■米筆の使い方動画
youtubeで一般配信される動画URLをご案内


☆(星印)の商品につきましては2020年12月配送予定

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る