このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。

マンスリーサポーター総計
【イラク】エルビルにあるトライン学校を視察してきました
イラクでのよりよい支援を目指して
IVYのイラクチームは2024年1月29日、トライン学校に訪問しました。イラクでの教育方法を見学し、よりよい活動に活かしていくためです。
この学校は1979年に建てられたエルビルの学校で、校舎自体は古いですが、マネージャーや教員、生徒たちがしっかりと清掃を行っているため校舎はとても綺麗な状態が保たれています。
実際私たちが学校に訪れた際、教員がどのように学校で出るごみを整理し捨てているのかを見て学ぶことができました。
また他の取り組みとして、教室の外にあるホワイトボードに「どの生徒がよい行動をして、清掃活動を行ったか」を表彰していました。年度末に、一番多くポイントを得た生徒は先生たちから贈りものがもらえるそうです。
確かに、「みんなが見えるところで表彰される」「プレゼントももらえる」となると、生徒たちの掃除へのモチベーションも上がりそうですね!
IVYは今後も、イラクの子どもたちや教員、そして教育のため、しっかりと調査や見学を行いながら事業立案・実施をしていきます。


コース
1,000円 / 月
1000円コース
●プログレスレポート 年1回
●オンライン報告会 年1回
※領収書はご寄付いただいた翌年の2月末~3月10日頃までにお送りいたします。
3,000円 / 月
3000円コース
●プログレスレポート 年1回
●現地の子どもたちの様子を伝える動画 年2回
●オンライン報告会 年1回
※領収書はご寄付いただいた翌年の2月末~3月10日頃までにお送りいたします。
5,000円 / 月
5000円
●プログレスレポート 年1回
●現地の子どもたちの様子を伝える動画 年2回
●オンライン報告会 年1回
●オンライン現地スタッフとの交流会 年1回
※領収書はご寄付いただいた翌年の2月末~3月10日頃までにお送りいたします。

メーホンソンでつなぐ日本語とエイサーの未来

- 現在
- 258,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,618,000円
- 寄付者
- 396人
- 残り
- 8日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,593,000円
- 寄付者
- 802人
- 残り
- 8日

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

- 現在
- 5,214,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 8日

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます

- 総計
- 54人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!

- 総計
- 4人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!

- 総計
- 12人