
支援総額
4,423,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 346人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/wc-handball?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月28日 12:00
日本代表第1回強化合宿のご報告

みなさん こんにちは、今日は、6月22−23日に実施した強化合宿を報告します。
【車いすハンドボール日本代表第1回強化合宿のご報告】
2024年6月22~23日の2日間に渡り、愛知県の日本福祉大学美浜キャンパスで車いすハンドボール日本代表第1回強化合宿を行いました。
今回の合宿では、世界選手権に出場する日本代表選手を最終的に選考するため、まず最初に日本代表チームのビジョン共有や選考基準についての共有を行いました。
ビジョンの中には「ハンドボールファミリー」というキーワードがあり、この合宿にいるメンバー1人1人が支え合う家族のような存在になれるよう、合宿中は選手・スタッフ共にコミュニケーションを多く交わすよう意識している姿が見られました。
2日間の合宿のメニューには、個人個人のスキル評価に加え世界選手権での試合を想定した4対4の試合形式の動きの評価が多く含まれており、様々な組み合わせでチームメンバーを組み変えながら何度もミニゲームを行いました。
この2日間の合宿を通じて選手・スタッフ共に日本代表として世界で闘うイメージがより明確になり、チーム全体の士気が高まっているように感じました。
クラファンを通じてご支援・ご声援をくださった皆様の期待に応えられるよう選手・スタッフ一同より一層の努力を重ね、このメンバーで世界を舞台に結果を残してきたいと思います!
引き続き、クラファンのご支援を宜しくお願いいたします!
【合宿概要】
1 主催 一般社団法人日本車椅子ハンドボール連盟(JWHF)
2 後援 (公財)日本ハンドボール協会
3 協力 (一社)Knocku
4 期日 2024年6月22(土) 13時~18時、 23日(日) 10時~15時
5 会場 日本福祉大学美浜キャンパス SALTO
*本合宿は、独立行政法人日本スポーツ振興センタースポーツ振興基金の助成を受けて実施しました。
なお強化合宿の動画は こちら からご覧になれます。
リターン
3,000円+システム利用料

3000円コース
①お礼のメール
②世界選手権参加報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

1万円コース
①お礼のメール
②世界選手権参加報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

3000円コース
①お礼のメール
②世界選手権参加報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

1万円コース
①お礼のメール
②世界選手権参加報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
げんき開発研究所(和歌山県立医科大学)
東京国立博物館
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
wappo
関東地区大学準硬式野球連盟

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
24%
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
102%
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト
大龍ビッグドラゴンズ育成会
ショッカクフェス実行委員会
エシカルミーツ(小野田賢造)
sanseicorporation
zcwh5308
谷田 晴也
八汐 航
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19
成立

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
102%
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
成立
一輪花花火まつり
100%
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4
カナカヨ 折り畳み可能 レジカゴバッグ 保冷保温バッグ
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/28
成立
京都市発のオンライン街フェスを日本全国に広げたい!
147%
- 支援総額
- 1,031,500円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 10/12

鹿児島県初の酒米を種子島で試験育成し、地方農家に役立てたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/26














