
支援総額
4,423,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 346人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/wc-handball?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月08日 14:30
【応援メッセージ】ヤハラリカさんと銘苅淳さんより届きました!
ここ数日暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
おかげさまで、目標の40%まで到達しました。
引き続きご協力をお願いいたします。
さて本日はハンドボール界で輝ける活躍をしているヤハラリカさんと銘苅淳さんのお二人の応援コメントをご紹介します。

ヤハラリカさんより
世界に挑戦する皆さんを応援しています。 選手として、限りある時間の中で、競技に取り組み、自分(自分たちの)を高め、励むのはとても大変なことが多い思います。 それでもスポーツが選手自身に与える影響、周りに与える感動は、計り知れないものです。 皆さんの活躍が多くの人のエネルギーとなり、またそれが選手を後押しするエネルギーとなりますように。 ご活躍を楽しみにしております。
ヤハラリカ
ビーチハンドボール選手
「Thetis東京」選手兼代表
スペイン「GORONAZO 」所属
清泉中→佼成女子高
銘苅淳さんより
スポーツは、自分が自分らしくいられることや、仲間との関わりを通して自分を感じて自分を好きになることを助けてくれるものです。(強いチームや上手い選手のためだけにあるものではありません) 車いすハンドボールの普及が、障がいの有無にかかわらず、知ることや目指すということが多様性や自己のあり方の認識につながることを信じています。 車椅子ハンドボール選手団の皆さんがいい顔をして自己実現に励んでいくこと、またハンドボーラーのみならず日本国民の代表として力を発揮されること、ハンドボールに携わる仲間の1人として応援しています。
銘苅淳
アルバモス大阪監督
関西学院大学男子ハンドボール部ヘッドコーチ
京都先端科学大学嘱託講師
沖縄県出身、ハンドボール元日本代表
ハンガリー一部リーグ(2014-15 )得点王
リターン
3,000円+システム利用料

3000円コース
①お礼のメール
②世界選手権参加報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

1万円コース
①お礼のメール
②世界選手権参加報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

3000円コース
①お礼のメール
②世界選手権参加報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

1万円コース
①お礼のメール
②世界選手権参加報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
げんき開発研究所(和歌山県立医科大学)
東京国立博物館
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
wappo
関東地区大学準硬式野球連盟

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
24%
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
102%
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト
校長 嵜本宏明
ebinaJC
「紅花の守人」
サンリョウ株式会社
大龍ビッグドラゴンズ育成会
ショッカクフェス実行委員会
エシカルミーツ(小野田賢造)
成立

明徳義塾和太鼓部の和太鼓補修に協力お願いします
128%
- 寄付総額
- 1,131,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 6/18
成立
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
1%
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
成立
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
236%
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19
成立

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
102%
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6










