
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 401人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
【大船渡 山林火災】「気持ちよく眠れるように」。避難所2カ所で布団乾燥プロジェクト
2月に大船渡市で発生した大規模な山林火災では、3月31日時点で全壊175棟を含む221棟の建物被害が確認され、本日14日から市役所で公費解体の申請受付が始まりました。市内2カ所の避難所には、引き続き60人近くの人が避難し、避難所以外にも130人以上が親戚や知人宅などで避難生活を送っています(4月11日時点、大船渡市ホームページ)。



4月12日、避難所となっている綾姫ホールの入口横で、避難者の皆さんの布団を預かり、布団を乾燥。敷き・かけ布団、タオルケットなど7人分18枚の布団乾燥を担いました。
また、翌13日の日曜日、37人が避難生活を送るもう一つの避難所、福祉の里センターでも布団の乾燥とダニ・ホコリ除去の支援を実施。敷・かけ布団合わせて23枚を熱風乾燥して、避難者の皆さんにお返ししました。

支援実施に向けて日程調整や告知のご協力をいただいた市の職員さんからも、「ここ数日は天気もぐずついていて、そんな中で干し立ての布団で寝れるのは、気持ちがアガる支援だと思います。布団は避難所内の寝床(テント)におきっぱなしになりがちですが、布団を乾燥している間に、テント内の掃除をされている方もいて、衛生環境も改善されたと思います」と話してくれました。
好評だったことから、今月中にもう一度、布団乾燥プロジェクトを実施する計画です。

避難所では、洗濯ができなかったり、洗濯物を干す場所がなかったり、これまでの災害でも同じような課題が起きています。大船渡市の2カ所の避難所では、支援団体が設置した洗濯機やコインランドリーを利用するなど比較的早い段階で、衛生環境が改善されてきましたが、布団は衣類と違い、気軽に洗えない・干せないため、今回の支援実施につながりました。
Civic Forceでは引き続き、被災地で暮らす皆さんとのコミュニケーションを大切にしながら、一人一人のニーズに合った支援を届けられるよう尽力します。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
■活動報告のメールをお送りします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金領収証明書を発行いたします(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
■活動報告のメールをお送りします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金領収証明書を発行いたします(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,636,000円
- 寄付者
- 325人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日











