
支援総額
1,220,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2022年8月19日
https://readyfor.jp/projects/will0630?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月21日 15:18
このままなの?

乳びの溜まり具合が遅くなってきたウィル。
今までお伝えしております通り、遅くなった原因が薬なのか、食事なのか、生活習慣なのか、いまいちはっきりしません。
それでも、溜まりが遅いことは朗報で、その分痛い思いをして乳びを抜く回数が減ることになりますし、肺を圧迫しないので苦しさの軽減もつながります。
そう・・・。
つながっているはずなのですが、相変わらず少し歩くと息が上がってしまい、とても苦しそう。近所の公園まで、5分とかからない道のりでもこの表情。
先生に、歩くと苦しそうなのは何でですか?とお聞きしたところ、
「それまで溜まっていた乳びによる、肺への悪影響が残ってしまっている」
とのことで、しばらくはこのままの状態だそうです。
加えて、乳び胸が治っているわけではないと言う事ですので、やはり今まで通り定期的な通院をし、経過観察を続けるとのことでした。
溜まりが遅いとはいえ、苦しさがあまり変わらないのは可哀想(ノД`)・゜・。
何とか早く以前のように走り回れるようにしてあげたいのですが、逆にいつまでこの治療が続くのかが不透明になってしまいました。
リターン
500円+システム利用料

「ウィル」への支援金①
・感謝のメールをお送りさせて頂きます。
・手術や治療などのご報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料

「ウィル」への給付金②
・感謝のメールをお送りさせて頂きます。
・手術や治療などのご報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円+システム利用料

「ウィル」への支援金①
・感謝のメールをお送りさせて頂きます。
・手術や治療などのご報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料

「ウィル」への給付金②
・感謝のメールをお送りさせて頂きます。
・手術や治療などのご報告をさせて頂きます。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
高橋
芹沢和美
一般社団法人 まあくんハウス
一般社団法人まあくんの家 
ペティッショ渡部
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
176%
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
継続寄付
- 総計
- 71人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 188人

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
継続寄付
- 総計
- 4人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日









