このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

1
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/petissho_support?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

  ペティッショとは         

 

ご覧いただきありがとうございます、ペティッショ代表の渡部と申します。

 

2019年に立ち上げ、現在は山形県酒田市を拠点にインターネットやSNSを通して、動物愛護、保護支援活動を展開している任意団体です。

 

2023年からは、地元自治会と連携して地域猫活動も開始し、まずは動物取扱業の申請が不要な範囲で小規模な保護シェルターを開設しました。

 

代表の私が迎え入れた猫のアンジュは、生後1か月も経っていない赤ちゃんでした。
この子を保護したことで、動物愛護の気持ちが強くなりました。

 

 

 

  やらない善よりやる偽善

 

このキーワードをテーマに小さいながらも動物愛護の推進、保護活動を行っています。

「偽善」という言葉はネガティブなイメージがありますが、私たち人間は過ちをおかします。

私たちの想いだけではなく、多様な思想や考え方、意見、アイディアがあって当たり前です。

 

もしかしたら私たちの想いや活動は他人からみれば間違った方向に進むかもしれません。

私自身もこれまで大変な過ちを何度も繰り返してきました。

 

良かれと思ってしたことが、裏目にでることもあるでしょう。

でも、何も行動しなければ、それがどんな結果を招くのかも分かりません。

 

「偽善」と言われようと、とにかく行動してみる!

結果が間違っていたなら、反省し修正してまた行動してみる!

 

偽善がいずれ善になることを目標にアクションを起こそうという思いを込めたこの言葉を胸に刻み活動を続けています。

 

多様化した現代では様々な考え方が尊重されるようになりましたが、動物と共生する社会を目指すことは、自然なことだと私たちは考えています。

 

 

 

    私たちの活動内容                           

 

  • 犬猫の保護、地域猫活動
    できれば犬猫に限定せずに活動したいのですが、ただでさえ人手も足りていない状況ですので、犬と猫に限定して活動しています。
    学びながらですが手探りでTNR及び地域猫活動が中心になっています。
    ※地域猫活動はあくまでも地元自治会が主体の活動となりますが、私たちは専門ボランティアとして活動を支援する立場で協働します。
  • 動物保護・動物愛護団体の活動支援
    私たちだけではできることや保護数にも限りがあるので他所の保護団体さまと連携し、支援する活動も行っております。
    実働は2023年に始めたばかりなので、偉大な諸先輩から指導いただきながら、お互いの得意分野を活かし同じ目標に向かって二人三脚で協力し合っております。
     
  • 犬・猫と、その家族の「生活の質(QOL=Quality Of Life)」を高める活動
    主に、犬・猫との接し方や、お役立ち情報などをインターネットで配信することで、犬・猫と、その家族のQOLを高めていく活動です。

 

インターネット普及率が8割を超える今、webやsns上でできる活動の幅も増えています。

とにかくできることを探して、できることから行動しています。

 

現在の主な活動のひとつがウェブサイト「ペティッショ」の運営です。
このサイトでは動物愛護の啓発を中心に、ペット同伴可能な宿泊施設や飲食店の情報なども配信しています。

 

まだまだ人手も足りず情報量は少ないのですが、継続して地道にコツコツと更新しています。

これを入口として、もっと動物愛護に注目して頂けるよう関連する情報を並行して配信しています。

 

 

 

twitterinstagramなどのSNSでは、犬猫に関する役立つ情報や他の動物愛護・保護団体さんの情報を中心に配信しています。

 

 

 

この活動を通して動物愛護センターや行政の担当者さん、他所の団体さんとのつながりもでき、現実を伺う機会も増えて、これまで漠然としていたペットを取り巻く環境や課題なども、より鮮明になってきました。

 

最初はどこまでできるか分からなかったのですが、小さなことでも活動を続けることで、県内周辺~全国に協力してくださるボランティアスタッフさんも増え、できることが徐々に広がってきました。

 

実際に地域猫活動をはじめてみて色んな気づきや課題も鮮明になり、資金難という大きな壁をクリアするために大勢の皆様からご協力頂けるようになれるよう日々できる限りの活動を続けています。

 

 

 

  目標 

 

第一の目標は50名のサポーター様からご支援頂きたいと考えています。
それでも新しい取り組みや安定した活動の継続は難しいのが正直なところです。

 

いずれは活動の幅を広げていくために、最終目標はもっと高いところに設定していますが、まずは私たちの取り組みに賛同して頂けるよう取り組んでいきます。

 

 

  寄付金の使いみち         

 

継続的なご支援を頂くことが、安定した活動の継続につながります。

犬猫用品やフード購入費、医療費、保護ボランティア活動、その他動物愛護・保護及び支援活動に関わる諸経費(当団体の運営費)として大切に使わせて頂きます。

 

 

  たとえば猫1匹保護するとかかる費用

    

野良猫を1匹保護したとして、そのまま保護するわけにはいきません。

外で暮らしていた猫達は、感染症やノミダニなど健康上の問題があります。

 

なのでまずは獣医師に健康診断をお願いすることになります。

ここで初期の医療費がかかります。

 

・初診料+健康診断料 2,000~15,000円程度

ノミダニ駆除 3,000円程度

ワクチン接種 5,000円程度

 

・さらに血液検査・エイズ検査で、

検査料 10,000~20,000円程度

 

・不妊/去勢手術が必要なら

手術料 10,000~50,000円程度

 

合計して保護初期にだいたい、

 30,000~93,000円程度 

かかります。

※猫の状態にもよりますし、当方の周辺の相場です。
もし大きな問題が見つかればさらに費用は嵩みます。

 

その後のお世話にも費用はかかります。

 

 猫1匹あたり1か月 最低10,000~30,000円程度 

 

 

これらはすべて当然自己負担になります…。

もちろん病気などで治療が必要となれば、その何倍もの費用を負担しなければなりません。

なので、活動を続けていくには皆様からの寄付のご協力は不可欠なのです。

 

毎月5,000円寄付してくださる方が6人いらっしゃれば、なんとか1匹の猫の保護を継続していけます。

 

そのほかシェルターの修繕や維持管理などの経費も発生します。

私たちも寄付を募ることに違和感を感じますが、皆様のご協力があってこその活動なのです。

 

 

  最後に              

 

上記の通り私たちのようなボランティア団体の資金的な負担は大きく、ほかの多くの団体にとっても大きな課題のひとつです。

やめるのは簡単ですが継続するのは大変な困難を伴います。

正直、蛇口を閉めるような根本的な対策まではできそうにありません。

 

実際、地域の方の声に耳を傾けると、それぞれ大なり小なり野良猫や犬の散歩マナーなどに不満を持ってらっしゃるんだなと実感しました。
正直どこまで皆さんのお役に立てるか分かりません、

それでも私たちは、目の前にある多くの不幸をひとつでも減らすために活動を続けていきます。

 

是非、皆様のお気持ちを少しだけでも私たちに分けて頂けないでしょうか、決して無駄には致しません。

ご理解とご協力を、どうぞよろしくお願い致します。

 

<留意事項>
・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク
・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。複数コースへのご支援は出来兼ねますのでご了承ください。
・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク
・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク
・コースを途中で変更することはできません。お手数をおかけしますが、一度支援を解約していただき、ご希望のコースに改めてご支援ください。支援の解約方法は、こちらをご覧ください。(リンク
・ ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。

寄付金が充てられる事業活動の責任者:
渡部 貴子(ペティッショ)
団体の活動開始年月日:
2019年9月5日
団体の役職員数:
2~4人

活動実績の概要

・ペット同伴可能なお出かけスポットの情報配信 ・保護犬、保護猫の里親募集情報配信 ・迷い犬、迷い猫情報配信 ・動物愛護に関する情報配信 ・保護団体支援 ・地域猫活動(山形県酒田市)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/petissho_support?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

ペティッショの渡部と申します。 ちいさい団体ながらネット、SNSを活用して動物愛護の啓発、保護活動支援をしています。 ひとつでも多くの不幸を減らすため、とにかく行動し協力してくださる方や行政を巻き込んで活動の幅を徐々に広げています。 まだまだ勉強不足ですがご指導、ご支援を宜しくお願い致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/petissho_support?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

ペティッショの渡部と申します。 ちいさい団体ながらネット、SNSを活用して動物愛護の啓発、保護活動支援をしています。 ひとつでも多くの不幸を減らすため、とにかく行動し協力してくださる方や行政を巻き込んで活動の幅を徐々に広げています。 まだまだ勉強不足ですがご指導、ご支援を宜しくお願い致します。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る