建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ
建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ

支援総額

884,000

目標金額 700,000円

支援者
89人
募集終了日
2019年9月24日

    https://readyfor.jp/projects/yagiekisya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月16日 14:05

クラウドファンディングスタートしました!

クラウドファンディング、スタートしました!

 

スタートの8月14日。これは毎年、八木駅からすぐの河原で行われる、南丹市花火大会(旧八木町花火大会)の日なのです。

今年でなんと73回!の老舗イベントですが、台風直撃で、中止となってしまいました。中止になるのもたいへん珍しく、あるところでは、40数年ぶりではないか?と伺いました。

 

歴史ある花火大会。毎年約10万人もの人が訪れ、駅舎もたいへんな人だかりになりますが、今年は静かです。

来年は工事で、再来年は新駅舎に変わっている予定。

「夏じゃないみたいだ」と言っているまちの人にも何人か出会いました。

 

このままひっそりと、建て替えを迎えてよいのでしょうか…?

クラウドファンディングを通じて、一緒にアツい夏にしませんか…?

 

ご支援・シェア、よろしくお願いします!

 

八木愛人会メンバー

藤村香菜子

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

■駅舎ペーパークラフト

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

地元ジオラマ作家が作る!駅舎ペーパークラフトコース

■駅舎ペーパークラフト

■お礼のお手紙
■町内マップ
■完成した記録冊子1冊

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る