
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2014年3月9日
残り3日。支援金使用について
こんばんは。
今日、米沢市は大雪です。
追いコンの準備があり、あたふたしておりますがこちらの企画も着々と進んでおります。
支援募集も残すところ、三日となりました。
支援者の方はもちろん、ページを見てくださった方からのメッセージが
本当にありがたいです。
さて、支援金の使用用途ですが、
参加者と、交通手段が決まったことでより具体的に示せるようになりました。
県外からの参加者を募れなかったために (本当に申し訳ないです。。)
参加者の交通費補助と見積もっていた部分が大幅になくなったので
参加学生の参加費補助として、支援金を使用させていただきたいと思います。
よって、以下のように支援金を使わせていただき、
参加学生に必要なのは各日昼食代と
体験レポート作成のみとさせていただきます。
■交通費 (計 50,100円)
山形駅‐新庄駅往復(電車) 2220×8名
米沢駅‐新庄駅往復(電車) 3860×2名
上野駅‐新庄駅往復(新幹線) 24620×1名
■宿泊費 (計 99,000円)
朝食夕食込 4500円×2日×11名
■メープル採取体験費用 (計 11,000円)
1000円×11名
■ワークショップ備品 (約 100,00円)
■町内案内・地元講師への謝礼 (計 約40,000円)
■ボランティア活動保険 (予定 約5,000円)
■引換券購入費・郵送費 (計 約150,000)
合計 365,100円
今は、当日のプログラムについて、検討中です。
冬にしかできない、雪を使った体験もよいですが
タラの芽のふせこみ作業など、雪解けの季節ならではのものも
ぜひ、体験していただきたく準備しているところです。
また、22日のメープル採取体験の当日参加者の募集も
この3月9日に締切とさせていただきますのでよろしくお願いします。
それでは、お読みくださりありがとうございました。
明日は良い天気でありますように!
リターン
3,000円
■サンクスレター&成果報告書&暮らし考房優待券
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■とれたてメープルサップ(1個)
■国産手作りメープルシロップ(1種類)
■サンクスレター&成果報告書&暮らし考房優待券
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター&成果報告書&暮らし考房優待券
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■とれたてメープルサップ(1個)
■国産手作りメープルシロップ(1種類)
■サンクスレター&成果報告書&暮らし考房優待券
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日











