
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
やべっちの現地リポート(1)
皆様、たくさんのご支援、誠にありがとうございます。NPO法人ツシマヤマネコを守る会の理事、矢部です。私は東京在住ですが、今回は青海の視察と共に、保護区付近での調査と撮影のため対馬に滞在していましたので、少しご報告をしたいと思います。
まずは、今回の渡航でのツシマヤマネコのお気に入りショットをこちらに…

やはり田んぼ、食べ物が豊富な里山にヤマネコはいます。稲が朝露に輝き、頭を垂れる風景の中、たたずむヤマネコの神々しい姿に、日頃の疲れも吹き飛びます。このために働いていると言ってもいいくらいにときめきます。東京からトータル20時間(フェリー利用)、来てよかった!としみじみ思う瞬間です。
そして、守る会の『動物たちの園』も見てきました。ヤマネコは見られませんでしたが、しっかりと痕跡(ふん)はありました。
しかし驚いたのは防除柵のなかと外の違いです。シカ害が激しく、内外がまるで違う世界でした。これでは小動物も昆虫も、隠れる場所もありません…

左と右、作の内外は別世界
かつてはヤマネコがいたという、このプロジェクトの現地・青海にも行きました。農家さんに協力していただいているそば畑には、シカや猪を防ぐ防除柵を設置していて、その効果か、ほぼ荒らされることなくそばが見事に育っていました。耕作放棄地が多いこの地域が再生して、ふたたび、ヤマネコのいる風景が戻る事を、昨年亡くなった山村名誉会長は夢見ていたんだなと、感慨深くなりました。
今回は最後に、山村名誉会長が撮影した、そば畑から顔をのぞかせるツシマヤマネコの姿を載せておきます。
このような姿が青海でいつか見られますようにと、願わずにいられません。

皆様のご支援大変ありがたく思っています。目標達成まで引き続き、よろしくお願いいたします。
次回のリポートは、ツシマヤマネコの『ふん』を調べましたのでその事をお伝えします!
リターン
3,000円+システム利用料

ご寄付のみ3000円コース
リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

ご寄付のみ10000円コース
リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

ご寄付のみ3000円コース
リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

ご寄付のみ10000円コース
リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27
地球温暖化を抑える!元JAXAの研究員が人生を捧げた研究にご支援を
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―
- 寄付総額
- 3,258,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 5/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29











