ツシマヤマネコと共に暮らせる里山に~青海のだんだん畑再生作戦!~
ツシマヤマネコと共に暮らせる里山に~青海のだんだん畑再生作戦!~

支援総額

2,940,000

目標金額 2,000,000円

支援者
264人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/yamaneko-oumi2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月12日 06:50

やべっちのグッズ紹介

みなさま、多くのご支援ありがとうございます!ツシマヤマネコを守る会理事の矢部です。第一目標達成まであと少しとなりました!感謝しかありません…!

 

さて今日は、僕が参加している、横浜のズーラシアのイベント報告です(10月12日まで開催)。おかげさまでグッズ販売など大盛況となっています!その中でもおすすめ商品は、何と言っても毎年人気のカレンダーです📅壁掛けカレンダーは故・山村辰美名誉会長が撮影した貴重な写真からのセレクトです。今回のプロジェクトの返礼品にもなっています。

 

ほんのすぐそこで撮っていると思われるカレンダー表紙の写真

 

よこはま動物園ズーラシアの出展ブース。矢部は左はじ

 

山村さんの写真は、よくみてもらうと、至近距離の写真があることがわかると思います。これは、30年以上ほぼ毎日、同じ時間、同じ場所、同じ気配の見せ方を繰り返し、何世代にもわたってヤマネコの親子との距離を縮めて来た、その成果です。『ヤマネコを大事にしてもらうには、姿をみてもらわなきゃいけない、見たことある人が少なすぎる、だから写真や映像は大事なんだ!』という信念をもって撮影を続けてきた努力の発露なんです。

 

山村さんは、対馬の風景とヤマネコのコラボレーションにも多くチャレンジし、今回、アクリルスタンドガチャにもなっている、「ツバキと共にカメラを見上げてあいさつするヤマネコ」などは、対馬のシンボルの赤いツバキと、足元まで近寄っているヤマネコとの奇跡のツーショットなんですよ…!また、今年のクリアファイルには、「俺は立ちあがるぜ!ツシマヤマネコ」などのとても珍しい写真を使っています。

 

ガチャで販売しているアクリルスタンドも山村さんの傑作写真から作られています

 

また、卓上カレンダーは、撮影歴20年・我らが副会長ねこりんの傑作選です。表紙は、アップの表情撮影で特に素晴らしい作品が多い、ねこりんの芸術的ショットとなっています。こちらもヤマネコ愛が満ち溢れ、仕事や家事の合間にチラ見すればヤマネコ成分を365日補充できるエナジードリンク的アイテムとなっています。

 

ツシマヤマネコの写真から制作したカレンダー・クリアファイルなどは、明日のズーラシアイベントと、来週末の井の頭自然文化園、また行けない方は、やまねこショップでも購入できます。 

やまねこショップ

 

クラウドファンディングも、あと残りわずかな期間となりました!動物園イベント、グッズの方も、ぜひご支援のほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

 

リターン

3,000+システム利用料


ご寄付のみ3000円コース

ご寄付のみ3000円コース

リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


ご寄付のみ10000円コース

ご寄付のみ10000円コース

リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


ご寄付のみ3000円コース

ご寄付のみ3000円コース

リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


ご寄付のみ10000円コース

ご寄付のみ10000円コース

リターン不要のコースです。
終了後報告書と感謝のメールを送ります。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る