このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
2022年10月23日 17:49
漂着物の回収
会では保護区の海岸寄りにクラウドファンテングで助成を頂き、防風林にと樹木の植樹をしていましたが、2022年9月5日の台風11号の影響で波が海岸を乗り越え保護区の中まで打ち寄せたため、漂着物と海水の影響で一夜のうちに育てていた樹木が、助成して頂いていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうにもならないようになってしまいました。
今回、漂着物を回収して頂くことになり、運搬のため10月12日から重機で保護区の中の道の整備を始め、20日まで漁協組合員の皆様に保護区の漂着物の回収をして頂き助かりました。有難うございました感謝です。
コース
3,000円 / 月
毎月

ご寄付3,000円+賛助会員コース
NPO法人ツシマヤマネコを守る会の「賛助会員」として登録します。
継続中は年3回「ヤマネコだより」を送付します。
900円 / 月
毎月

賛助会員コース
最低4ヶ月以上の継続をお願いします。
NPO法人ツシマヤマネコを守る会の「賛助会員」として登録します。
継続中は年3回「ヤマネコだより」を送付します。
5,000円 / 月
毎月

ご寄付5,000円+賛助会員コース
NPO法人ツシマヤマネコを守る会の「賛助会員」として登録します。
継続中は年3回「ヤマネコだより」を送付します。
10,000円 / 月
毎月

ご寄付10,000円+賛助会員コース
NPO法人ツシマヤマネコを守る会の「賛助会員」として登録します。
継続中は年3回「ヤマネコだより」を送付します。
50,000円 / 月
毎月

企業様向けご寄付50,000円+賛助会員コース
NPO法人ツシマヤマネコを守る会の「賛助会員」として登録します。
継続中は年3回「ヤマネコだより」を送付します。
100,000円 / 月
毎月

企業様向けご寄付100,000円+賛助会員コース
NPO法人ツシマヤマネコを守る会の「賛助会員」として登録します。
継続中は年3回「ヤマネコだより」を送付します。