国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を 2枚目
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を 3枚目
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を 2枚目
国重要文化財「矢中の杜」を守り繋ぐ│千年先まで残すための防災設備を 3枚目

支援総額

4,001,000

目標金額 3,000,000円

支援者
231人
募集終了日
2025年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/yanakanomori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月31日 12:34

自動火災報知設備の設置工事 2

 

自動火災報知設備の設置工事が続いています。
(消防法上の適法化のための工事です。)

まずは配線。感知器やその受信盤、通報装置、ベルや通報ボタンのついた総合盤など、配線を通じて連動させます。

 

万が一の場合にはいち早く異変を知らせ、通報できるシステムを構築していきます。

配線にあたり、そのルートをどう取るかが見えにくい、というか、わからない場所もありました。

 

 

特に別館は1、2階の構造が違い、建てられた時期が違うこともあって、電気など既存の配線はあるものの、細部のルートが予想と違う、といったことも。
1階と2階の間を繋ぐ配線では、大工さんに協力していただいて、2階収納の床を一部剥がし、中を覗いて確認。
すると、1階天井裏と2階床下とを結ぶ、矢中の杜特有の換気口が確認できました。まっすぐ下に下ろしているのではなく、その換気口の側面を通していたことが、確認ができました。

新たに状況がわかった別館の1階と2階の間のふところ部分、外部の状況を合わせて考えると、一部修繕されているのではないかということもわかり、貴重な情報でした。

 

能美防災株式会社さん、八洲防災設備株式会社さん
引き続き丁寧な作業、ありがとうございます。


木工事をしてくれた染谷ハウジングさん、電話線の準備をしてくれたシノハラ電設さんにもご協力いただきました。ありがとうございます。

 

この工事は消防法の適法化のために自動火災報知設備の設置を行う工事です。
工事には国や自治体からの補助金と、クラウドファンディングでご支援いただいた資金を充てさせていただきます。

ご支援いただいた皆様、改めましてありがとうございます。

配線工事に続き、機器の取り付けもはじまっており、こちらは改めてご報告をいたします。
酷暑の中、安全に工事が進んでいることにも感謝です。

 

(矢中の杜公式ページ「守り人ブログ」より転載しています)

リターン

5,000+システム利用料


邸宅見学│1回

邸宅見学│1回

●邸宅見学│1回
・邸宅見学が1回できます。
・1口で1名様がご利用いただけます。
・2025年7月までに、メールで邸宅見学権をお送りします。
・メールの送信日を発効日とし、発効から1年を有効期限といたします。
・開館日であればいつでもご来館いただけます。

===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集

国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集

●国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集
・国重要文化財に指定された際に制作した記念写真集です。
・写真は野中典子様による撮影です。
・再販予定はないので、ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。

●矢中の杜リーフレット

===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。

申込数
80
在庫数
120
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


邸宅見学│1回

邸宅見学│1回

●邸宅見学│1回
・邸宅見学が1回できます。
・1口で1名様がご利用いただけます。
・2025年7月までに、メールで邸宅見学権をお送りします。
・メールの送信日を発効日とし、発効から1年を有効期限といたします。
・開館日であればいつでもご来館いただけます。

===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集

国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集

●国重要文化財 指定記念│矢中の杜写真集
・国重要文化財に指定された際に制作した記念写真集です。
・写真は野中典子様による撮影です。
・再販予定はないので、ぜひこの機会にお手に取ってご覧ください。

●矢中の杜リーフレット

===以下もお届け===
●お礼メール
●邸宅内のパネルにお名前掲載(希望制)
・2026年3月末まで邸宅内にお名前を掲載します。

申込数
80
在庫数
120
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る