
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
当日タイアップ!グリーンバードつくばとゆいまつり
こんにちは、実行委員の高橋です!
第6回ゆいまつりから会場美化に関わってもらっているグリーンバードつくばさんの協力を得て今年も一緒に会場美化を行います!
グリーンバードとは「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに、街のそうじをする特定NPO法人団体です。
そのグリーンバードつくばチームリーダー堀下恭平さんに、あなたにとってのつくばを聞いて来ました!
―つくばで活動をはじめた経緯はなんですか?
「学生が主体のイベントは立ち上げた代が卒業してしまうとその熱量やノウハウの継承が難しく、イベント自体の継続が大変になると思っていて、積み重ねた思いや関係を留める仕組があったらいいなと思っていた。組織内部での積み上げが難しいなら組織の外に別の機関を作ればいいと、ハード面としてTsukuba Place Lab(筑波大学近くにあるコワーキングスペース)を、ソフト面としてグリーンバードつくばを2016年3月に構想し、2016年4月に活動を開始した。
横(人)のつながりを個人でつくり、縦(時間)のつながりをグリーンバードでつくろうと考えていた。センター広場で行われるイベントにおいて会場美化という部分で関わり続け、イベント運営での技術面や人との関係性を次々に継ないでいけたらと考えている。」
―グリーンバードに参加する人はどんな人ですか?
「イベントだと、行くきっかけを探している人かな。固定メンバーは今は自分1人なのだけれど、自分を入り口に参加してくれる人もいるし、イベントを知っていて参加してくれる人もいる。グリーンバードが1つのチャネルとなって、イベントに幅広い人の関わりしろがつくられているよ。普段のまちのおそうじは第1〜第4日曜に活動しているのだけれど、今年で3年目になって子連れが多くなり、いい意味でつくばに根付いてきたと感じる。」
あなたにとってつくばとは?
「『自分が住んでいるまち』
グリーンバードは世界中にチームをもち、その地域の代表として各地のリーダーと話したりするし、また本業のお仕事としては行政コンサルタントとして60以上の自治体の計画策定にかかわってきたけれど、他の土地とはちがう、”自分のまち”という意識がつくばにはある。つくばのお店、つくばの行政、つくばの人。つくばのことはよりはっきりと目に浮かぶし、知っている。逆に地域の人たちも自分のことを知ってくれていて、普段から密にコミュニケーションをとれている。だから自分のまちっていう感じがするね。」
センター広場で大きく行われるイベントがせっかく地域に芽吹かれたのにいつしか萎れてしまう。ノウハウや意識の伝達を組織内部だけでなく、外の組織にもおとすことで、より太い縦の軸を伸ばしていくことができると考えた堀下さん。グリーンバードつくばをきっかけに、イベントの参加の輪を広げ、地域との関わり方の一つとなっていることを感じました!
HP : http://www.greenbird.jp/team/tsukuba
facebook : https://www.facebook.com/greenbird.tsukuba/
twitter : https://twitter.com/gb_tsukuba
リターン
3,000円

ゆいまつりセット
・ゆいまつりオリジナル手ぬぐい1枚
・ゆいまつりステッカー1枚
・当日配布の甘酒券1枚
【全て当日会場の特設ブースでお渡しいたします!】
※会場に来れなかった場合にはご郵送いたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

ゆいまつりフラッグを一緒に創ろう!
・フラッグにあなたのつくばを書いてください!
※第8回ゆいまつり特設ブースに飾らせていただくのはもちろん!第9回以降、今後のゆいまつりで使用させていただきます。
・ゆいまつり出店者の利用券(食券×200円)
・当日配布の甘酒引換券1枚
【全て当日会場の特設ブースにてお渡しいたします!】
※会場に来れなかった場合には、リターンをお渡しできませんので、会場に来られない方は他のリターンをご購入ください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

ゆいまつりセット
・ゆいまつりオリジナル手ぬぐい1枚
・ゆいまつりステッカー1枚
・当日配布の甘酒券1枚
【全て当日会場の特設ブースでお渡しいたします!】
※会場に来れなかった場合にはご郵送いたします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

ゆいまつりフラッグを一緒に創ろう!
・フラッグにあなたのつくばを書いてください!
※第8回ゆいまつり特設ブースに飾らせていただくのはもちろん!第9回以降、今後のゆいまつりで使用させていただきます。
・ゆいまつり出店者の利用券(食券×200円)
・当日配布の甘酒引換券1枚
【全て当日会場の特設ブースにてお渡しいたします!】
※会場に来れなかった場合には、リターンをお渡しできませんので、会場に来られない方は他のリターンをご購入ください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,064,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 84日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,331,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 24日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日









