支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 291人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
まいゆめで働くスタッフたち★
みなさんこんにちは!!
まいゆめのプロジェクトページにお越しいただきありがとうございます。
なんと本日!
ご支援してくださった方が100名を超えました!!
本当に嬉しいです!!
ご支援だけでなく、情報発信のご協力もありがとうございます!!
こうしてたくさんの方にこのプロジェクトを応援していただくことで
まいゆめの取り組みの数々をお伝えできることが嬉しいです!!
今回はまいゆめの事業所について★
まいゆめには、子どもたちの安心安全と楽しいを支えるために
さまざまな職種のスタッフが配置されています。
今日はそんなスタッフの紹介をしていきたいと思います!!
まいゆめが展開する重症児デイサービスは
児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護
といった重症心身障害児者や、医療的ケアのある方が日中過ごされる
保育園や学童保育のような場所
になります。

この事業には働く職員の配置基準が下記のように設けられており、
専門的な支援を提供できる環境になっています。
★児童発達管理責任者★サービス管理責任者★
療育やサービスの中心となる役割を担い、子どもたちの個別支援計画の作成などを行います
ご家族や子どもたちと面談を行い、デイサービスでどのように過ごしていくか
一緒に考えさせてもらっています
★嘱託医★
子どもたちの体調を診てもらったり緊急時の対応をしてもらいます
まいゆめは経験豊富な小児科の先生、訪問診療の先生が嘱託医を務めてくださっているので
いつも安心して相談できます
★看護師★
子どもたちの体調管理や医療的ケアを行います
病院のように「治療」がメインではなく
子どもたちの「生活や育ち」を支える看護が展開されています

★児童指導員または保育士★
子どもたちの「やりたい!」を引き出す遊びの支援や介助をしています
★機能訓練担当職員★
作業療法士、理学療法士、言語聴覚士など、子どもたちの姿勢やリハビリ的な要素で関わります
まいゆめはリハビリの施設ではないので
遊びの中にいかにリハビリ的な要素を持たせることができるか
日々工夫しています

★管理者★
事業所の管理業務を行ないます。児童発達管理責任者との兼務も可能です
もちろん資格がなくても働くことができるので
まいゆめにはママスタッフや学生さんスタッフもいます★
お子さんをminiに預けてママがmikiで働いたりと
母子分離をして就業することができる環境で
まいゆめを社会復帰の第一歩として活用してくださり
実際に職場復帰された方もいらっしゃいます!

医療系の学生さんや教育系の学生さんは
子どもたちとの関わりを勉強したいとアルバイトをしにきてくれていて
実際に小児科や産婦人科、そして障害者施設に就職したり
保育園で医療的ケアのあるお子さんを支えてくれたりと
皆それぞれのステップアップをしてくれています!!
そして、まいゆめの事業所は定員5名のデイサービスで、
基本的にマンツーマンの体制をとっているので、
子どもたち一人一人にスタッフが付き添う手厚い体制をとっています。
まいゆめに見学に来てくださった方からは
スタッフがいきいきとしていてとてもアットホームで明るい!
と言う声をたくさんいただきます。
全ての中心は子どもたち★
この子はどう感じているんだろう?
子どもにとってベストな状況は?
それを常に考えながら
どのスタッフも子どもたちやご家族のことを大切に思いながら関わっています

まいゆめではスタッフ勉強会を毎月開催していて
子どもたちとの直接の関わり方だけでなく
制度に関することやグリーフケアなど
様々な知識を持って子どもたちやご家族に関わることができるようにしています
そんな自慢のスタッフと共にここまで成長してきたまいゆめです!
子どもたちの楽しいを支えたい!
安心安全を支えたい!
やりがいを持って働きたい!!
子どもたちとご家族が
もっと夢見られる社会を一緒につくっていきませんか?
まいゆめでは新拠点に向けてそんな仲間を募集しています★
スタッフたちとは、これからも安心安全で楽しい空間を作っていきたいです!!
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
引き続き、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース|3,000円
・お礼メール
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

【まいゆめ × いぶき福祉会】コラボジャムお届けコース
・お礼メール
・りすのほっぺシリーズジャム 小3個
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
※ジャムは製造販売許可のある社会福祉法人いぶき福祉会からお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース|3,000円
・お礼メール
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

【まいゆめ × いぶき福祉会】コラボジャムお届けコース
・お礼メール
・りすのほっぺシリーズジャム 小3個
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
※ジャムは製造販売許可のある社会福祉法人いぶき福祉会からお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 35日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

ラオスの子どもたちへ”心豊かな教育を!!”支援プロジェクト
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,952,000円
- 支援者
- 213人
- 残り
- 6日



.jpg)


















