
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2012年7月16日
出会いに感謝
こんにちは!NEFLスタッフの中島浩貴です。僕自身初投稿ということで、どんなことを書こうかと色々考えましたが、きっかけや僕の想いをお伝えできたらと思います。
タイトルにある『出会いに感謝』というのは僕が心に持ち続けている言葉です。偶然の出会いから必然の出会いへ。人との出会いってすごく大切だと思います。僕がこの活動に参加させてもらって約1年。きっかけは代表である金谷との出会いでした。震災によってグラウンドや道具などサッカーをする環境を失った被災地の子どもたちに夢を諦めてほしくない!子どもたちの為に何かきっかけを創り、提供していきたいという想いに共感して参加させてもらいました。
実際僕も小学校から大学までサッカーをやってきて、サッカーを通じて多くの経験・出会いを重ね、かけがえのないものを得る事が出来ました。小・中・高と、仲間と時にはふざけて、でも真剣に、勝つためにボールを追いかけた日々。今でも繋がっている仲間もサッカー部がほとんど。高校で1年間アメリカに留学していた時、普通の公立高校で1人だけの留学生。友達ができるきっかけとなったのはサッカー部に所属したことからでした。大学時代、師匠と呼べる先輩や親友に出会ったきっかけもサッカーでした。振り返ると僕は、サッカーを通じて多くの人と出会い、多くのことを学び、成長出来ました。被災地の子どもたちにもサッカーを通じて多くの人と出会い、仲間との絆を大切にしてもらいたい!その『きっかけ』をみんなと提供したいと思っています。
NEFLでは、現在進行中の「フクシマ-ロンドン夢の架け橋プロジェクト」をはじめ、今後も様々な活動があると思います。スタッフはすごく熱い想いを持っていて、パワフルで、本当に素晴らしい人たちばかりです!!僕もその中の1人として、しっかり想いを持ってやっていきたいと思います。
今まで活動した中で出会った方々、子どもたちとの出会いに感謝。
代表の金谷を始め、スタッフのみんなとの出会いに感謝。
そして、ブログを読んでくださった方々との出会いに感謝。
リターン
1,000円+システム利用料
*子どもたちのエッセイ (支援者の皆様へのスペシャルメッセージをメールにて送付)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*子どもたちのエッセイ
(支援者の皆様へのスペシャルメッセージをメールにて送付)
*NEFL オフィシャルページ内にて”Special Thanks”として名前を記載
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*子どもたちのエッセイ (支援者の皆様へのスペシャルメッセージをメールにて送付)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*子どもたちのエッセイ
(支援者の皆様へのスペシャルメッセージをメールにて送付)
*NEFL オフィシャルページ内にて”Special Thanks”として名前を記載
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人












