カンボジアの人々が安心して暮らせる家づくり!
カンボジアの人々が安心して暮らせる家づくり!

支援総額

301,000

目標金額 300,000円

支援者
33人
募集終了日
2024年3月1日

    https://readyfor.jp/projects/yupurumu-whabitat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月25日 03:00

カンボジアに到着しました!

24日深夜のバンコク行きの飛行機でゆぷるむGVは旅立ちました。羽田空港には15thの先輩から 16th、17thのみんなも来てくれて嬉しかったです!約7時間ほどのフライトを終えバンコクに到着し、さらに約1時間ほどのフライトを経てシェムリアップに15人が無事に到着することができました!!

 

現地は気温も高く湿度も想像より高くびっくりしました。空港でコーディネーターのエリックさんと合流し皆んなでホテルに向かいました。車内では音楽を聴いたりエリックさんとおしゃべりをしたり、飛行機の疲れはどこにいったのかとびっくりするほど相変わらず元気ずぎるゆぷるむでした。

 

 ランチは、孤児を支援するNGO団体が運営するホテル近くのレストランでいただきました。各々メイン、ドリンク、デザートなど好きなものを注文しました。西洋料理やアジア料理、カンボジア料理など種類豊富な美味しそうな料理たちにメンバー全員感動していました!!癖も少なくとっっても美味しい料理に初日から大満足です。

 

夕方のオリエンテーションまで少し時間があったので、各々少しの間自由時間を過ごしました。プールに入ったり、ホテルでゆっくりしたり。その後のオリエンテーションでは、軽く自己紹介をしてwork の注意点やホームオーナーさんの紹介を受けました。

夕食はその方達とご一緒にウェルカムディナーをいただきました。本場のカンボジア料理ばかりでしたが、日本人の好みに合う味付けなのかみんなおいしくいただきました!!

特に最後のマンゴーともち米を一緒に食べるデザートには驚きました♥

夕食後チームミーティングを開いて長い長いGV1日目は無事終了です!♪♪

明日はCA1日目です

リターン

1,000+システム利用料


【気軽に応援プラン】感謝のお手紙

【気軽に応援プラン】感謝のお手紙

・メンバーより感謝のお手紙をお送りします

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


【プロジェクト応援コース!①】

【プロジェクト応援コース!①】

・メンバーからの感謝のメール
※リターンは不要という方向けです。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


【気軽に応援プラン】感謝のお手紙

【気軽に応援プラン】感謝のお手紙

・メンバーより感謝のお手紙をお送りします

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

1,000+システム利用料


【プロジェクト応援コース!①】

【プロジェクト応援コース!①】

・メンバーからの感謝のメール
※リターンは不要という方向けです。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る