
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 28人
- 募集終了日
- 2020年12月10日
残り4日です。現在91%です。
こんにちは。「官民協働プラットフォーム ゆりラボ」です。
現時点で91%達成です。あと少しで100%です。
ECサイト×農業プロジェクトは、久万高原町の地場産品を皆さまにお届けするため、農業従事者、移住者が久万高原町で生活基盤を安定させるため、そして久万高原町が元気でいつまでも輝いていくために開発をします。
どうぞ、皆様のチカラを貸してください。よろしくお願いいたします。
ギフト
2,000円

プロジェクト応援コース
【基本セット】※基本セットは全員につきます。
・久万ひのきジグソーピース名入れ
(ゆりラボ交流拠点の壁に掲示)
※お好きな図、絵、写真、お名前
(ニックネームまたは実名)
・「ゆりラボ」からのお礼メッセージ動画
・寄附金受領証明
・ゆりラボ活動報告書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年2月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、久万高原町より送付します。)
※町内の方も久万ひのきジグソーピース名入れを受け取れます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

ECクーポン500円&ジグソーコース
【基本セット】
・久万ひのきジグソーピース名入れ
(ゆりラボ交流 拠点の壁に掲示)
※お好きな図、絵、写真、お名前
(ニックネームまたは実名)
・「ゆりラボ」からのお礼メッセージ動画
・寄附金受領証明
・ゆりラボ活動報告書
◎ECサイトで使用できるクーポン券500円分
※ECサイトでご使用できるクーポン券の有効期限は発行より6か月間になります。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年2月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、久万高原町より送付します。)
※久万高原町町民の方も寄附することができ、税の控除を受けられます。ただし、商品等のリターンはお送りできません。久万ひのきジグソーピース名入れは受け取ることが可能です。予めご了承ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
2,000円

プロジェクト応援コース
【基本セット】※基本セットは全員につきます。
・久万ひのきジグソーピース名入れ
(ゆりラボ交流拠点の壁に掲示)
※お好きな図、絵、写真、お名前
(ニックネームまたは実名)
・「ゆりラボ」からのお礼メッセージ動画
・寄附金受領証明
・ゆりラボ活動報告書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年2月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、久万高原町より送付します。)
※町内の方も久万ひのきジグソーピース名入れを受け取れます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

ECクーポン500円&ジグソーコース
【基本セット】
・久万ひのきジグソーピース名入れ
(ゆりラボ交流 拠点の壁に掲示)
※お好きな図、絵、写真、お名前
(ニックネームまたは実名)
・「ゆりラボ」からのお礼メッセージ動画
・寄附金受領証明
・ゆりラボ活動報告書
◎ECサイトで使用できるクーポン券500円分
※ECサイトでご使用できるクーポン券の有効期限は発行より6か月間になります。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年2月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、久万高原町より送付します。)
※久万高原町町民の方も寄附することができ、税の控除を受けられます。ただし、商品等のリターンはお送りできません。久万ひのきジグソーピース名入れは受け取ることが可能です。予めご了承ください。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日
2022年7月ミス・プリティーン世界大会の出場を応援してください!
- 支援総額
- 862,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 5/8
助けて下さい!業者撤退による電子カルテ入れ替え費用のご支援のお願い
- 支援総額
- 5,970,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/25

眼の運動を紙芝居に!福井・鯖江発「眼育(めいく)」を子ども達へ
- 寄付総額
- 2,905,000円
- 寄付者
- 231人
- 終了日
- 8/31
身近な野鳥であるカラス類の死因解明を継続したい
- 支援総額
- 2,070,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 1/26

犬猫の殺処分率の高い愛媛県に保護猫施設をつくりたい
- 支援総額
- 15,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/1

糖尿病インスリンを飲み薬に!実現に向けた研究開発にご支援を!!
- 支援総額
- 6,313,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 3/20
1/144 Su-57 Felonのプラモデルを開発する!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/5











