誰もが等身大の自分を表現できる「ゆとりごっち祭」を開催したい!
誰もが等身大の自分を表現できる「ゆとりごっち祭」を開催したい!

支援総額

1,319,700

目標金額 1,300,000円

支援者
97人
募集終了日
2022年11月23日

    https://readyfor.jp/projects/yutorigocchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月04日 20:46

6/18プレイベント #高円寺 #阿佐ヶ谷 を開催します!

こんばんは!
ゆとりごっち祭主催の辻村です。

 

いよいよ公式WEBページもオープンし、9月末の本祭に向けて盛り上がっていきたいところ。


ただ、まだどんなイベントになるかわからない、イメージがわかない、というのも正直なところ。。

 

なので、プレイベントを開催します!

 

 

6月18日(日) 
東京は高円寺と阿佐ヶ谷の中間あたりに位置する会場
「高架下空き倉庫」という場所で行います。

 

👇申込はイベントページより👇

https://yutorigocchi-03.peatix.com/

 


前回と違い、
今回は常時開放のイベントスペース、
自由に入退場できます。

 

会場内では、ゆとりごっちに共感してくださる
素敵な方々とコラボ企画を計画中。

 

公開ラジオスペース展示スペース(ワークショップもあるかも?)、
コーヒーブース
身体や言語から表現にアプローチしコミュニケーション方法を探求するユニットなど

 

広々ゆとりある空間の中で
それぞれが興味のあるトピックを楽しめるような
遊べる空間になりそうです。
※コラボ情報は、ページ下部より

 

 

 

株式会社ジェイアール東日本都市開発さんの運営する
会場「高架下空き倉庫」も独特な空間。


JR中央線・総武線が通る高架下に位置するので
数分に1度電車が通過する「ダダンッ、ダダンッ」という音が天井から降ってきます。空気の振動から身体に訴えかけてくるものもいろいろあるかも?

 

 

「巡る、ゆとりごっち。」とあるように
空気、雰囲気、声、身体、想い、
いろんなものが会場を巡り、
そこに出くわした人が波を受け、次の波を興していく、、、

 

そんな循環するような空間になったらいいなと
設計から準備を進めています。

 

独特な空間になると思いますが、
不思議な体験ができるように励みますので
ぜひ遊びにきてください!

 

会場でみなさんのゆとりごっちとお会いできることを
楽しみにしています♪

 

👇申込はイベントページより👇

https://yutorigocchi-03.peatix.com/

 

===================================================

 

【イベント概要】

 

タイトル:巡る、ゆとりごっち。

日時  :6月18日(日)13:00〜17:00

会場  :高架下空き倉庫(高円寺・阿佐ヶ谷)

入場料 :¥500

参加者 :自由入退場

 

===================================================

 

【アクセス】

 

場所:「高架下空き倉庫」

住所:東京都杉並区阿佐谷南2-36
地図URL:https://goo.gl/maps/pBhWrt5khzyz7tYy8?coh=178571&entry=tt

最寄り駅:JR高円寺駅から徒歩6分
     JR阿佐ケ谷駅から徒歩9分

 

===================================================

 

【コラボ情報】

 

◉いいこと感謝帳シリーズ(寺岡 未貴さん)

 

想いや背景に焦点を当てることでみえてくる、想いや繋がりを届け紡ぐ #想いを繋ぐ宅配人 や生活の中で出会う出来事を分かち合い、互いの気づきにしていく #いいこと感謝帳 #いいことぴっく ⇒ #いいこときっぷ など。

 

◉NO WAVE COFFEE

実店舗を持たないオンラインコーヒーショップ。
スペシャルティコーヒーの卸売や、焙煎機のシェアサービス「シェアロースター」を展開。

 

「好きにやろう。」
コーヒーは自由です。 唯一の正解があるわけではなく、無数の楽しみ方があります。 それは人も同じで、生き方にも正解はありません。 大事なことほど、他人にとやかく言われる筋合いもない。 時代の流行も、誰かの好みだって関係ありません。 あなたはあなたが思うように生きればいい。

 

◉PPL(未言語肉態研究会)
- Pre-Language Physical-connexion Laboratory

(未)言語学者・伊藤雄馬さんと肉態表現家・戸松美貴博さんによる
言語以前のコミュニケーションを探究するべく結成されたユニット。
踊りを媒介とし、言語を用いて人が本来持っている身体性にアプローチしていく。


■伊藤 雄馬(イトウ ユウマ)さん

(未)言語学者、横浜市立大学客員研究員。原田武夫国際戦略情報研究所(IISIA)国際研究グループ研究員。
1986年、島根県生まれ。2010年、富山大学人文学部卒業。2016年、京都大学大学院文学研究科研究指導認定退学。日本学術振興会特別研究員(PD)、富山国際大学現代社会学部講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員などを経て、2020年より独立研究に入る。
ドキュメンタリー映画『森のムラブリ』出演、現地コーディネーター、字幕翻訳を担当。著書『ムラブリ』(集英社インターナショナル)。

 

■戸松美 貴博(トマツ タカヒロ)さん

肉態表現家。25年以上精神医療.福祉に関わり(呼吸ワークやコミュニティダンス、自由アート創作WS等)肉躰の態度反応より【肉態】と称し独自の身体表現を続ける。
ジャズ巨匠 山下洋輔さんとの即興DUOは15年続き、商業映画やメジャーバンドMV等にも出演。ドキュメント映画【肉態問答】主演。

 

===================================================

 

リターン

500+システム利用料


【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待

【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待

ゆとりごっち祭へ向けて
活動報告やグッズの特典などここでしか流さない情報を共有する非公開Facebookグループへ招待します。

もしかしたら、グループに参加している方と一緒にコラボイベントなど起こせるかも!イベントに向けて一緒に盛り上げていきましょう!

●非公開Facebookグループへ招待(1名)

申込数
20
在庫数
60
発送完了予定月
2022年12月

550+システム利用料


【応援される!】全力であなたの名前を叫びます

【応援される!】全力であなたの名前を叫びます

クラファン期間中に15年ぶりの坊主になった辻村が、さもク◯リンが悟空の名前を叫ぶがごとく、あなたの名前を全力で叫びます。

●辻村があなたの名前を全力で叫びます
※有効期限:発行から6ヶ月内

申込数
4
在庫数
9995
発送完了予定月
2022年12月

500+システム利用料


【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待

【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待

ゆとりごっち祭へ向けて
活動報告やグッズの特典などここでしか流さない情報を共有する非公開Facebookグループへ招待します。

もしかしたら、グループに参加している方と一緒にコラボイベントなど起こせるかも!イベントに向けて一緒に盛り上げていきましょう!

●非公開Facebookグループへ招待(1名)

申込数
20
在庫数
60
発送完了予定月
2022年12月

550+システム利用料


【応援される!】全力であなたの名前を叫びます

【応援される!】全力であなたの名前を叫びます

クラファン期間中に15年ぶりの坊主になった辻村が、さもク◯リンが悟空の名前を叫ぶがごとく、あなたの名前を全力で叫びます。

●辻村があなたの名前を全力で叫びます
※有効期限:発行から6ヶ月内

申込数
4
在庫数
9995
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 24

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る