
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2022年11月23日
ゆとりごっち祭の公式サイトがOPENしました🎉🎉
こんばんは!
ゆとりごっち祭主催の辻村です。
6月に入り、本祭まであと4ヶ月になりました。
プレイベントやワークショップを開催しながら
徐々にボルテージをあげてきている今、、、
大きな一歩を踏み出します!
そうです!
ゆとりごっち祭の公式webサイトが完成しました!!!
👇👇👇
◾️URL:https://yutorigocchi.com

ロゴのカラーをベースに
ゆるポップなイメージで統一した
ゆとりのあるサイトに仕上がりました☺️
さすが『モテアソブ三軒茶屋』のみなさんです!
クラウドファンディング時にも
企画やデザイン等さまざま協力いただいた方々で
ゆとりごっち祭のコンセプトを理解した上で
制作に取り組んでくださいました。

さて、こちらのwebサイト
現時点で公開している情報は👇こんな感じ。
・9月本祭チケット申込
・ゆとりごっちとはなにか?
これから本祭に向けて、
少しずつ情報を公開していく "育つwebサイト" になります🌱
本祭企画紹介、ゆとりごっち語録、ワークショップなど
みなさんとも関わりながら
ゆとりごっちを深掘りできる様々なコンテンツを今後配信していくので
ぜひお楽しみに!一緒に育てていきましょう🌱
サイト公開に併せて
プレスリリースも配信しています。
こちらもよければ覗いてみてくださいね。
それではまた☺️
===
■心のゆとりを生み誰もが自己表現できる“ゆとりごっち祭”の公式webサイトが6月1日にオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000105740.html
■公式Twitterのつぶやき
https://twitter.com/yutori_gocchi/status/1664121895325945856?s=20
リターン
500円+システム利用料

【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待
ゆとりごっち祭へ向けて
活動報告やグッズの特典などここでしか流さない情報を共有する非公開Facebookグループへ招待します。
もしかしたら、グループに参加している方と一緒にコラボイベントなど起こせるかも!イベントに向けて一緒に盛り上げていきましょう!
●非公開Facebookグループへ招待(1名)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2022年12月
550円+システム利用料

【応援される!】全力であなたの名前を叫びます
クラファン期間中に15年ぶりの坊主になった辻村が、さもク◯リンが悟空の名前を叫ぶがごとく、あなたの名前を全力で叫びます。
●辻村があなたの名前を全力で叫びます
※有効期限:発行から6ヶ月内
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 9995
- 発送完了予定月
- 2022年12月
500円+システム利用料

【加わる!】ゆとりごっちFacebookグループへ招待
ゆとりごっち祭へ向けて
活動報告やグッズの特典などここでしか流さない情報を共有する非公開Facebookグループへ招待します。
もしかしたら、グループに参加している方と一緒にコラボイベントなど起こせるかも!イベントに向けて一緒に盛り上げていきましょう!
●非公開Facebookグループへ招待(1名)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2022年12月
550円+システム利用料

【応援される!】全力であなたの名前を叫びます
クラファン期間中に15年ぶりの坊主になった辻村が、さもク◯リンが悟空の名前を叫ぶがごとく、あなたの名前を全力で叫びます。
●辻村があなたの名前を全力で叫びます
※有効期限:発行から6ヶ月内
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 9995
- 発送完了予定月
- 2022年12月

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人









