じいさんの森から学ぼう!若者がホンモノの林業を学ぶ場所づくり

じいさんの森から学ぼう!若者がホンモノの林業を学ぶ場所づくり

支援総額

2,480,000

目標金額 2,000,000円

支援者
179人
募集終了日
2019年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/zibatsu2019?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月24日 14:22

80%達成!ステキな「じいさんの森」の紹介

みなさん、いよいよ残り一週間を切り、

80%まで達成しました。

 

そして、

115人の応援で、162万5千円のお金を預かり、

目標額まであと37万5千円まで来ました。


もうひと頑張り!

なんとか達成して、学校づくりを実現させたいと思います。

 

今回は、自伐型林業者たちが学ぼうとしている

「じいさんの森」を、写真とともに紹介しようと思います。

 

(読んだら『行ってみたい」と思うはずです❗←思わなかったら…スミマセン!)

 

そこは、四国の山間部にある徳島県那賀町(なかちょう)にあります。

 

徳島空港から車で2時間、高知空港からも同じぐらいの中間地点にあります。

 

 

この山を管理しているのが、

「じいさん」こと橋本光治さんと妻の延子さんです。

 

橋本さんは、銀行マンから転身してから約40年、110haほどの山林で、持続的な経営を続けています。山に育つ木の一本一本の特徴を見分け、10本に1〜2本の薄い間伐を繰り返し、切り尽くさない森を作っています(多間伐施業)。

 

橋本さんの山

 

100年以上のスギもあれば、若いものもあります。森林全体は、平均樹齢70年ほどのスギやヒノキのほか、モミ・ツツジなどの樹々が天然更新を続けており、人工林と天然林が混在した多種多様な森になっています。

 

軽トラで山を上がっていきます。

 

 

幅の狭い道ですが、一般道のようにすれ違う車両もないので心配はありません。

 

 

逆に、幅を広くしてしまうと、斜面を余計に削り山が崩れやすくなるので気をつけます。
 

橋本さんの山は、どの山もこの道(作業道)を自ら敷設されています(路網密度300m/ha)。何十年も使うための道なので、頑丈に作られ、山崩れの原因となる排水もしっかり設計されています(20m間隔の排水)。

 

山の斜面上から見ると、道が水平に何段も作られていることがわかる。

 

今まで3回以上の間伐が実施されているようなので、一般的な間伐であれば木の本数は減り、ほとんどの木が無くなっていることでしょう。少なくとも、樹間がかなり空いているはずです。しかし、残された木がじっくりと成長を続けて年輪を重ね、天然のスギ・ヒノキも生え育ち、見た目にも林が深まり、荘厳な雰囲気さえ感じられます。

 

実際の山をもとにしたイラスト(リターンの御礼状のポストカードの一つになっています)

 

 

それもそのはず、人工林だけでみると、材積(木材の体積)は40年前に比べて倍以上になっているようです(約300m3/haのエリアで現在700~800m3)。

 

つまり、橋本夫妻は40年間、木を切って山から出荷する林業収入だけで家族2世帯を養い、さらに、山に良い木を残し、次世代に繋いでいるということです。補助金にも頼らず、持続的な経営を続けられている、日本でも珍しい「自伐林家」の目指すべきモデルと言えます。

 

林業一筋で子2人を大学へ。後を継ぐ忠久さん(左)とともに木を下ろす光治さん(右)

 

<映像で見る「2人で林業」>

 

「夫婦で林業をやってきました」という橋本さん。2人で林業をするのは、最低限のチームで仕事をする理想的な形かもしれません。

 

しかし、説明を聞いても、実際に現場で仕事をしているところを見ない限り、リアリティが湧きません。「いったいどんなコンビネーションで林業をしているんでしょうね」と好奇心をふくらませる人たちが何人もいました。

 

そこで、橋本夫妻が林業している姿をみんなと共有したいと思い、3分の映像にしてみました。 それが「2人で林業」というショートムービーです。

 

<3分ムービー「2人で林業」>

 

動画の作業は、日々繰り返す主の作業になります。

 

朝ドラを見終わった2人は、山へでかけ、木を切り倒し、木を山から搬出します。

 

荷降ろしは2トントラックを使っています

 

山へ入った日はこれを1日2回行うのが一般的だと言います。

 

2トントラック1車分で約2.5m3の木材を原木市場へ出荷し、撮影時点(2018年11月)で約3.8万円の売上となりました。1日にこれを2回行うので、1日の売上は約7.6万円となり、市場手数料と燃料代の経費が1万円弱で、夫婦の手取りは7万円弱です。相場が低い時期には、無理には切り出しません。

 

 

この映像を作るときに、撮影現場では“あるもの”を残すかどうかで迷いました。

 

それは、伐倒するシーンで、木の根元にある白い物体です。実はコレは、毛布です。伐倒した時に、倒す方向の木の根本に毛布を巻いているのです(ムービーの1分10秒あたりから映っています)。

 

残った木の価値を上げるためには、手間と努力は惜しまないということです。

 

<オンツツジで彩られる天然林の山>

 

先程、歳を重ねた人工林の姿を「荘厳」と表現しました。この山にはたくさんの天然林(広葉樹)が育っていて、その視点で見る「じいさんの山」は、荘厳とはまた違った姿となって現れてきます。

 

モミの大木が残る尾根は橋本じいさんのお気に入りの場所尾根

 

尾根まで上ってみると、ヒノキ林に天然のモミが残っています。クリスマスツリーとして有名なモミは市場価値は高くないのですぐに切られがちですが、あえて残しているのは風よけだと橋本さんは言います。

 

「尾根は風が強いので、他の木を守るように残すんです。そのおかげでヒノキも伸びがいい。樹冠も守られて、光が適度に入ります。成長しやすい環境が生まれます」。

 

枝を張るヒノキの脇に大きなモミ(左下)が樹冠を覆う

 

「じいさんの森」には、大学の研究者も訪れています。徳島大学で生態系の研究をしている鎌田麿人教授が学生とともにその山で調査したそうです。すると、調査地で254もの多様な樹種が確認され、そのうち10種は絶滅危惧種を示すレッドリストにも載っている珍しい木々が存在していたと言います。

 

スギ林には、シイやアセビ、ケヤキ、モミジが現れます。「木材生産のための森林の中に、自然度の高い植生が保持されている」と鎌田教授は報告しています。

 

 

僕が始めて訪れたのは、2013年の5月のことでした。高知県で開催されたフォーラムで初めてお会いした橋本さんにいくつか質問をしてみると、「百聞は一見にしかずって言うでしょ。今はオンツツジが綺麗に咲いてるんで、いっぺん来てみませんか」と言い、翌日に私と知人を案内してくれたのでした。

 

橋本山のオンツツジの花

 

スギ林の間に、薄紅のオンツツジの花が満開に咲いていました。季節を感じられる山歩きは、「林業」の現場視察というより、ワンダーフォーゲル(登山・散策)のようでした。

 

歩く脇は若芽が光り、見上げると大樹に魅せられます。

 

「林業」の世界は、「一年間でどれぐらいの木の量を出しているか」「年間売上は何万円か」といったモノサシだけでは測れないものがあるのでしょう。

 

こんな林業の形を、「じいさんの森」から学べる場をつくり、全国に良い森を広げていくのがこのプロジェクトの最終到達地点になりそうです。

 

5年前に橋本さんの山で開催された若手合宿。全国から集まったみなさんはそれぞれの地で頑張っています。このような学びの場を作っていきます(中央が橋本夫妻。妻・延子さんの後ろが川端さん、右から2番目が上垣)

 

<実際の研修に向けて>

 

橋本さんの山には道がほとんどつけられて、必要な仕事は多少の補修と間伐程度で、山としてはほぼ完成していると言ってもいいようです。

 

谷を渡る「洗い越し」も崩れていない

 

これからの研修は、以前の記事にあったように、まだ施業していない近隣の山林を使い、橋本夫妻と息子の忠久さんと、“ともに”山をつくり、学びあうような形までは見えてきました。

 

みんなが「いつかは学びたい」と思えるような、自伐型林業塾を作りたいと思います。最後まで読んでくださりありがとうございます❗

 

橋本光治・延子夫妻と忠久さん(息子)が講師をしてくれる予定です

 

 

(撮影:高木あつ子/イラスト:前塚裕起子 ←両者ともにプロジェクトにも支援してくれました(泣))

 

 

【関連記事】

■「じいさんの森から学ぼう!」プロジェクト概要

https://readyfor.jp/projects/zibatsu2019

 

■橋本家「脱サラ・非皆伐が行き着いた自伐の道」(徳島県那賀町)
https://zibatsu.jp/wordpress/person/hashimotofamily

 

リターン

5,000


応援コース

応援コース

●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


講義録DVD+ロゴ入りポロシャツ

講義録DVD+ロゴ入りポロシャツ

●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD

【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状


-------
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。

※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。

支援者
57人
在庫数
43
発送完了予定月
2019年11月

10,000


【返礼品不要の方向け】全力応援コース

【返礼品不要の方向け】全力応援コース

●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状

支援者
38人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

15,000


教え子からの贈り物コース<エッセンシャルオイル>

教え子からの贈り物コース<エッセンシャルオイル>

●教え子からの贈り物<エッセンシャルオイル>


【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
※次の画面で、サイズと色をお選びください。

●講義録DVD


-------
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
※北海道の林業者がトドマツから抽出したエッセンシャルオイルをお届けします。

支援者
8人
在庫数
42
発送完了予定月
2019年11月

15,000


教え子からの贈り物コース<岩手県の若手林業家たちが育てたハチの蜜>

教え子からの贈り物コース<岩手県の若手林業家たちが育てたハチの蜜>

●教え子からの贈り物<岩手県の若手林業家たちが育てたハチの蜜>

【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD


-------
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。

※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
※岩手県の若手林業家たちが育てたハチの蜜をお届けします。

支援者
28人
在庫数
1
発送完了予定月
2019年11月

20,000


教え子からの贈り物コース<北海道の広葉樹の最高級薪>

教え子からの贈り物コース<北海道の広葉樹の最高級薪>

●教え子からの贈り物<北海道の広葉樹の最高級薪>

【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)

●講義録DVD


-------
※最高級薪(ナラ・イタヤカエデ等)を段ボール箱入りでお届けします。(送料込み)

※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。

※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。
※北海道の広葉樹の最高級薪(ナラ・イタヤカエデ等)をお届けします。

支援者
5人
在庫数
45
発送完了予定月
2019年11月

30,000


【返礼品不要の方向け】全力応援コース

【返礼品不要の方向け】全力応援コース

●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

30,000


橋本光治さん&中嶋健造代表のトークセミナーご招待

橋本光治さん&中嶋健造代表のトークセミナーご招待

●橋本光治さん&中嶋健造代表のトークセミナーご招待券(1名様分)

【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD


-------
※プロジェクト終了後に開催予定の限定有料セミナーにご招待します。
※開催は10月、場所は東京を予定しています。
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。

※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

30,000


【返礼品不要の方向け】全力応援コース

【返礼品不要の方向け】全力応援コース

●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

50,000


橋本光治さんまたは中嶋健造代表の講師派遣コース

橋本光治さんまたは中嶋健造代表の講師派遣コース

●橋本光治さんまたは中嶋健造代表の講師派遣

【その他、付随する返礼品】
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD


-------
※講師派遣の旅費は別途ご負担いただきます。
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。

※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

100,000


橋本さんの森林視察ツアー

橋本さんの森林視察ツアー

●自伐型林業塾と橋本光治さんの森林視察ツアー


【その他、付随する返礼品】
●橋本光治さん&中嶋健造代表のトークセミナーご招待券(1名様分)
●感謝の気持ちを込めてオリジナルポストカードでのお礼状
●ロゴ入りポロシャツ(グレーorピンク1枚)
●講義録DVD


-------
※林業塾開催時期に視察ツアーを開催し、講義の模様や橋本光治塾長の森林をご案内します。目的地までの旅費は自己負担とさせていただきます。
※開催は9月、場所は徳島県那賀町の研修山林を予定しています。
※一回の参加者は、5〜6名を想定していますが、それ以上の場合応相談とさせていただきます。

※プロジェクト終了後に開催予定の限定有料セミナーにご招待します。
※梅原真デザインのロゴ入りのポロシャツ(グレーまたはピンク)をお届けします。
※次の画面で、サイズと色をお選びください。

※開校する自伐型林業塾の講義(座学)を収録したDVDをお送りします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

150,000


スポンサーコース1(企業向け)

スポンサーコース1(企業向け)

●自伐型林業塾と橋本光治さんの森林視察ツアー
●企業向けセミナーご招待券

※林業塾開催時期に視察ツアーを開催し、講義の模様や橋本光治塾長の森林をご案内します。目的地までの旅費は自己負担とさせていただきます。
※開催は9月、場所は徳島県那賀町の研修山林を予定しています。
※一回の参加者は、5〜6名を想定していますが、それ以上の場合応相談とさせていただきます。

※企業向けセミナーは11月に東京での開催を予定。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

300,000


スポンサーコース2(企業向け)

スポンサーコース2(企業向け)

●自伐協開催のイベントで、協賛団体様として、ロゴ又は貴団体名を掲示
●自伐型林業塾と橋本光治さんの森林視察ツアー
●企業向けセミナーご招待券

※林業塾開催時期に視察ツアーを開催し、講義の模様や橋本光治塾長の森林をご案内します。目的地までの旅費は自己負担とさせていただきます。
※開催は9月、場所は徳島県那賀町の研修山林を予定しています。
※一回の参加者は、5〜6名を想定していますが、それ以上の場合応相談とさせていただきます。

※企業向けセミナーは11月に東京での開催を予定。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/zibatsu2019/announcements/110206?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る