
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2018年11月1日
日本でも行われている、ゾウの虐待
調教は、痛みを与えて行われます。
すべての施設が、「ゾウは痛くない」と言います。
実際に見ると、明らかに痛がって怯えています。
日本では、「ドリルで突刺す方法」と「ブルフックで皮膚を引っ掛けたり、叩いたりする方法」が、いまだに行われています。
北日本では、
ドリル式は、3施設で行なっていました。
ブルフック式は、2施設で行なっていました。

YouTubeで「Bullhook」で検索してみると、ステージの裏でブルフックがどのように使われているか見ることができます。
ひどいものです。
「国内最多飼育数となるぞうさん」を誇っている市原ぞうの国は、あろうことか「ツボを押している」と言っていました。
ぜひ行ってみてください。
そして表面の楽しさや、アナウンスの言葉などではなく、ブルフックを使われた時の、ゾウの動きや表情を見てください。
表面の楽しさのすぐ下に、痛み、怯え、痛みを避けようとするゾウたちの必死の苦しみが見えてきます。
それが一回わかってしまえば、もう二度と楽しむことはできません。
調教とは虐待です。
ゾウのイベントは、虐待そのものです。
虐待ショーを見て楽しいでしょうか。
日本から、ゾウの虐待をなくしましょう。
_____
日本すべての動物園水族館を調査するプロジェクト。
日本一周!動物園水族館【南日本編】
2018年11月1日、世界ヴィーガンデーまで。
残り、8日。
リターン
3,000円

感謝とオリジナルステッカー
◯サンクスメール
◯LIB特製オリジナルステッカー
【サンクスメール】
ご支援ご参加への感謝の手紙を送付させていただきます。
【LIB特製オリジナルステッカー】
LIBのオリジナルステッカーをプレゼントさせていただきます。(画像のステッカーから、多少デザインを改良するかもしれません)
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

データベースアクセス権&報告会招待
◯サンクスメール
◯LIB特製ステッカー
◯データベース&MAPへのアクセス権
◯調査報告会へのご招待
3,000円リターンに加え、
【データベース&MAPへのアクセス権】
南日本編の詳細データベースとMAPへのアクセス権を共有いたします。
※リターンのデータベース&MAPは詳細版です。簡易版のMAPは一般公開いたします。
【調査報告会へのご招待】
調査終了後、報告会を行います。2019年4月後半に開催を予定。場所は三大都市圏のいずれかになります。報告会にいらっしゃれない方には、報告会を撮影した動画(限定公開)をお送りいたします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

感謝とオリジナルステッカー
◯サンクスメール
◯LIB特製オリジナルステッカー
【サンクスメール】
ご支援ご参加への感謝の手紙を送付させていただきます。
【LIB特製オリジナルステッカー】
LIBのオリジナルステッカーをプレゼントさせていただきます。(画像のステッカーから、多少デザインを改良するかもしれません)
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円

データベースアクセス権&報告会招待
◯サンクスメール
◯LIB特製ステッカー
◯データベース&MAPへのアクセス権
◯調査報告会へのご招待
3,000円リターンに加え、
【データベース&MAPへのアクセス権】
南日本編の詳細データベースとMAPへのアクセス権を共有いたします。
※リターンのデータベース&MAPは詳細版です。簡易版のMAPは一般公開いたします。
【調査報告会へのご招待】
調査終了後、報告会を行います。2019年4月後半に開催を予定。場所は三大都市圏のいずれかになります。報告会にいらっしゃれない方には、報告会を撮影した動画(限定公開)をお送りいたします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 25人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人









